dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、転職活動中なのですが履歴書を今まで手書きで書いていました。
手書きだと何枚か間違えてしまい書き直すを繰り返しているのですがPCやスマホで入力したものを印刷するという事も大丈夫でしょうか?
手書き指定がない場合です。

質問者からの補足コメント

  • 履歴書を手書き職務経歴書はパソコンでも大丈夫でしょうか?

      補足日時:2021/02/01 00:19

A 回答 (5件)

今ではPCなどで作成しプリントアウトした物でも受け付けてくれる事業所が多くなりましたが、


それでも手書きの方が印象は良いみたいですね。

> 履歴書を手書き職務経歴書はパソコンでも大丈夫でしょうか?

何も問題は無いですし、職務経歴書はパソコンで作成した方が見やすく収まります。
    • good
    • 0

【履歴書】


業種や職種、担当者の年代にもよりますが、最近はPC作成でもかまわないという傾向にあります。
ただ、手書きの文字が見たいという担当者が存在することは事実です。

【職務経歴書】
かなり以前から、PC作成がよいとされています。
PCスキルのアピールにもなります。

『履歴書を手書き職務経歴書はパソコンでも大丈夫でしょうか?』
大丈夫です。
統一の必要はありません。
    • good
    • 0

近年はパソコンで作成した履歴書、職務経歴書も使用することが多くなってきました。


手書き指定がない場合、特に気にせずパソコンなどで大丈夫です。
また、履歴書を手書き、職務経歴書はパソコンなど、バラバラなのはマナーとして良くないので手書きかパソコンどちらかに統一してください。
    • good
    • 0

面接官に 依る




大抵の面接官は 昭和生まれの人なので 手書きの方を好む筈
    • good
    • 0

みんなそう思うけど手書きなんですよね。

やってみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!