dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカパーチューナーはSONY・SAS-SP5SETで、接続しているHDDデッキは東芝RD-X1です。
質問1、HDDデッキの電源を入れないとスカパーの映像が見れませんが・・・・これでいいのでしょうか?

質問2、1に連動しまして、AVマウスの設定をしましたがAVマウスの動作テストをしたところ(上記の状況なのでHDDデッキは電源が入りの状態)HDDデッキの電源は「入る」の逆で「切」になります。
要するに取説の逆状態です。これでは予約録画が出来ないと思いますが・・・

機械に弱いもので、どなたかお知恵を御貸しください。

A 回答 (1件)

RD-X2ユーザですが。



>質問1
スカパー!チューナー側に2系統の出力があるはずなのでテレビ側の入力が2系統あるならばX1からの入力とチューナーからの入力を分けてはいかがでしょう。

>質問2
AVマウス機能は使ったことがありません。
チューナー、レコーダー両方に予約をしました。
AVマウスの信号を受け取ってからレコーダーが録画可能になるまで時間がかかりすぎて最初が切れてしまうと思いましたが。
チューナーとの完全な連動を求めるならばRD-XS53かRD-X5がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
スカパーチューナーからテレビへも入力するってことでしょうか?
AVマウスは録画のはじめが問題あるんですね・・・

検討してみます。

お礼日時:2005/02/15 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!