dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ジャグラーのビッグボーナスにはBARが三つそろうものと7が三つそろうものがあります。それぞれ、そろったときの音楽が違います。

 そこでなんですが、そろい方によってBIG終了後のペカリ易さや子役の当選率に変化はあるのでしょうか?それとも、ただ単に音楽が違うだけなのでしょうか?(ちなみに、わたしは777のときの音楽が好きなのでできるだけ777でそろえるようにしています。)

A 回答 (2件)

#1さんが書かれておられる通り、ファンファーレが違うだけです。



>できるだけ777でそろえるようにしています

REGだった時は損ですよ(^^;
私は常にBAR狙いです。
後ペカだと1枚掛けで中リール・中段にBARを狙います。
これはもし小役だったとき左で取りこぼしてしまう可能性があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。ペカッたあとは中リールから狙うといいんですね。いつも普通に左、中は適当にポンポンと押して右リールを狙っていました。今度から中リールからBARを狙ってみます。

お礼日時:2005/02/16 22:54

単に音楽が違うだけですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。昨日と今日ジャグラーガールをうちました。昨日は朝一番から好調で4万円分くらい出たのでしたがすべて飲まれました。そのあと、夜にもう一度行きゴゴーVをうち千円でBIG4回出ました。個人的にはGOGOジャグラーVの音楽とペカリが大好きです。ガールの「ガコッ」というぺかりかたもいいんですが・・・。

お礼日時:2005/02/16 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!