アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関東住み高校生、法学部志望です。
進学先で迷ってるのでお願いします。

教えていただきたいのは下記の3つです。
○環境面(通学、繁華街、地域の雰囲気、1番近い栄えている駅)
○生活面(学内の雰囲気、講義の感じ)
○サークル活動(学生同士の雰囲気)

なるべくなら都会のほうがいいのと、実家をでたいので地域がバラバラです。

またコロナ禍でオープンキャンパスに行けないので、わかる範囲で教えてください。よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

その3項目の質問に対する直接的な回答ではありませんが・・・都会、という観点で。



(1)東北大
主要なキャンパスの一つである川内キャンパスは、川を挟んで市街地に隣接しています。
もう一つの青葉山キャンパスは山の上ですが、こちらも、キャンパス内を地下鉄が突っ切っており、市の中心部まで地下鉄で一本です・・川内キャンパスと青葉山キャンパスはの間は、この地下鉄で一駅です。
山の上の青葉山キャンパスは、主として理工系の学部が集まっており、法学部というと、市街地に近い方の川内キャンパスですね。まあ、地方の中核になっている都市の中心部に隣接、と言ってよいでしょう。

(2)名古屋大
法学部を含む大部分の学部は、名古屋市東部の丘陵地帯にあります。丘陵地帯と言っても、周辺は市街地化しています。キャンパス内を地下鉄が通っており、市の中心部へも容易に出られます。
キャンパスの周囲は、東京の原宿・六本木に相当する町だと言われています(←誰がそんなことを!! 実は、私がいた頃、そんなことが言われていました。名古屋の人は冗談がうまい)。まあ、大学近くの大通り沿いには、確かにブディックや飲食店などしゃれた店は並んでいました。
私がいた頃は、大学の裏側の丘を越えると緑あふれる郊外(農村?)、といった感じでしたが、最近は、大学の裏の方にも住宅地が広がっているようです。

(3)大阪大
これについては、私はよく知りません。確か、阪急電車の駅から少々歩いた記憶があります。ただし、周囲は田舎という感じではなく、大都市近郊のニュータウンと言う様相です。

た だ し
大学のキャンパスそれ自体の立地はもちろん気になるとは思いますが、それとともに、自分が借りるアパートが、どこにあるのか、ということも重要です。キャンパスが市街地に中心にあっても、そのすぐ近くのアパートは、多くの場合、家賃がかなり高く、ある程度家賃が安いアパートは、中心部から外れた所になます。
生活していく上では、キャンパスの立地だけでなく、自分の予算内で借りられるアパートの立地にも目を向けた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

もしも3校に受かったと仮定すれば


阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名大>>>>>>>東北大
ですが・・・・
    • good
    • 4

グーグルマップやストリートビューを見ると良いです。


その際、縮尺に気をつけることと、自分の家の周りや知っているところと比べてみることです。

サークルは、学生数の影響を大きく受けるはずです。
例えば、5人しか居ない集まりで、サークルを、と言っても、野球をやりたいサッカーがしたい、私は茶道、私は文芸、私は帰宅部、と、サークルができる確率は低いはずです。
ところが、「同じキャンパスに」小さな市の人口くらいの人数が居れば、野球だけでもいくつもできそうなわけです。
マンモス私立大学のマンモスキャンパスがそうでしょう。
私立マンモス大学に比べて、そもそも人数が少ない国公立大学で、しかもキャンパスが分かれていたり、キャンパス内人口の理系比率が高いようだと、サークルはあまり賑やかにならないかもしれません。

学内の雰囲気、は、似たようなレベルで校風によって選択肢が変わるようなケース、例えばMARCHのようなケースでないと、どこの大学がどういう雰囲気、とはならないでしょう。
旧帝大であれば、雰囲気がこうだからこう、なんてことではほぼ選択不可能でしょう。雰囲気がどうであっても、そこに行かざるを得ないケースが殆どのはず。
あるとすれば、せいぜい北大くらいではと。
    • good
    • 0

関関同立の法学部で言うと



関大・・・吹田市という郊外ですが,割と栄えてます。ノリがいいです。関東で言うと法政ポジ。

立命館・・・市内ですけど辺境にあります。京都駅から遠いです。明治ぽ。

関学・・・関東なら立教ぽ。兵庫のそこそこおしゃれで真面目だけど,神戸大はちょっと無理,みたいな子が多いです。基本,関西人です。神戸の女子大とインカレあります。金持ち多くてガツガツはしてません。西宮という郊外にあります。三宮,梅田に出るには立地は微妙ではあります。


同志社・・・1番都会です。駅すぐ。青学,慶應ぽ。

就職や司法試験は黙ってMARCHでいいと思いますけどね。
あと関東人だからいじめられる的なのは無いです(あるとしたらそいつの性格)。大阪人比率は関大が高いですね。
    • good
    • 0

大学図鑑って本があって,それはネタ的ですけど割と面白いですよ。


あとは雑誌ですね。
アマゾンで大学 ランキング とかで叩くと結構出ます。わかりやすいし,結構詳細ですよ。買って何冊か読むといいです。
そんなめっちゃ知らないので友人談で。
僕は地元関西で,東京の大学行きました。


名古屋大・・・詳しく知らない。地元の子が多いっぽい。トヨタ系列(メーカー)と役所系に強いっぽい。東京就職は多くない(そもそも県外に出る必要ない。)理系のイメージ。法学部は

https://www.shikaku-square.com/media/yobishiken/ …

この通り,司法試験で40%合格なので割といいイメージです。40%で?って感じですけど,早稲田,阪大で40%切るし,筑波,同志社で30%とかなんで超難関なわけです。


阪大

多分めっちゃ田舎ではないけど,豊中ってベッドタウンで,東京で言うと,八王子とか幕張とかそんな感じかな。人口40万人ぐらいなんで田舎じゃないけど,繁華街ではない。ちなみに,かつては適塾であり,市内一等地あったのが,バブル期に郊外に移転した。あほ(同じことしたのが中央大,筑波大)。医学部だけ市内にあります。
東大早慶,京大,神戸のように周辺に女子大がないのでインカレとかで女子大生相手にオラつけないです。
よってどうしても童貞臭が濃くなります。ウェーイしたい人は阪大行かないから。大阪外大と合併して,大阪大外語学部になったので女子が増えてずいぶん華やかにはなりましたけど。
勉強に集中できると思いがちですが意外とそうでもないです。阪大積分サークルみたいなうちわノリが多い気がします。法学で他地方から来るのはそんなに薦めないです。
神戸,阪大はセンターで80%とか必要で普通の難関大学です。東北大や九州大より偏差値高いです。なのに京大があるせいでなめられてる気がします。
ドヤりたい人はちょっと損です。
偏差値オタみたいな人も多くて,東大や京大は地域1番なんで出来るけど,阪大って微妙なので痛がられる傾向にはあります。
その辺は損だなって感じです。
また就職なら(京大含めて)関東のがいいです。官庁は東京だし,大手法律事務所も東京です。
他の2つは詳しくないけど,サークルは(関大はもちろん,京大や神戸と比べても)微妙です。男子比率が高いから,面白くないんじゃないでしょうか。梅田とか近いけど,起業とかに熱心とかも聞きません。
家でゲーム,みたいな印象ですね。エリート意識高いものの,マスコミ,外資とか東京就職は弱めの感じです(これは地底全般ですけど)。


東北大

意外と?伸び伸びしてるし都会です(僕は東北には縁もゆかりもないですので印象論)
キャンパスや街も綺麗で都会でした。東北=田舎イメージだったので。
友達の車でスキーとかサーフィンとかも行きやすいらしいです。たまたまだったからか,会った人もいい人が多かったです(東大や阪大は変なオタっぽい人が多かったです)。
関東の子は意識的,距離的に近いので意外と多い印象でした。関西からもけっこう行きます。女子大とのインカレはあるみたいだけどそんなオラついてる印象は無かったです。
東北人の性格でしょうか。
東大と名古屋大は女子大とのインカレでオラついてる印象ありますw

学歴でテニサーあたりでワーキャー言われたいなら
名古屋>>東北>>阪大
の順でしょうか。

※阪大と東北大は行ったことがあります。

ちなみに北大(札幌)は都会ですよ。
広島大(東広島市)はクソ田舎です。
京大も市内で割と都会です。筑波は山の中ですね。
    • good
    • 0

3つの大学全部に行った人は、ほとんどいないからなあ・・・。



関東育ちだと、大阪や名古屋で暮らすのはちょっときついかな? (言葉、習慣、人間性など) 人間的には、時間感覚や性格の波長が合うようなら大丈夫ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています