dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護受給者だというだけで叩いてくる人たちはここにも相当数います。そういった人たちは人生辛いのでしょうか?ただ単に頭が悪いだけでしょうか。頭が悪いから人生辛いのか…

自分より下だと思われる者を叩いて安心したいのでしょうが、私には生活保護受給者よりも生活保護叩きをする人たちの方が底辺に見えます。

生活保護叩きをする人たちの背景教えてください。

質問者からの補足コメント

  • バリサクさんはなんでそんなに生活保護の質問が気になるの?なんで頻繁に回答されているのですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/28 10:27

A 回答 (66件中1~10件)

察するに、妬み(やっかみ)や嫉妬だと思います。


間接的な知り合いに、受給を認めてもらえないことからくる嫉妬が酷くて・、
同情しても「同情するなら生保くれっ」って。
なんとか受給できないと死活問題なので嫉妬もわからなくはないですけど・・
もらえない方も可哀想ですし・・
そういった可否が背景に影響しているのではないのでしょうか。
受けたくても受けれない嫉妬・・
    • good
    • 4

いやいやおかしいでしょ。

生活保護者は働きもせずに月に何十万も貰う。働いてても生活保護費と同じ額しか貰えてない人もいます。しかも、その人達は毎日何時間も働いてる。生活保護者は其の時間をゲームやパチンコに使っている。頑張ってても頑張ってない人の方が幸せに生きている。おかしいでしょ。反論してくるなら受け付けておりますのでどうぞ。
    • good
    • 6

ただの社会のお荷物の余剰人口にはかわりないけどね


別にどうでもいい存在なので
こういうくだらない質問がなければ
いちいち生きてようと死のうとどうでもいい存在だと思うので
別に生活保護にかかわらず
いい年して定職のない人間など
生存権があるので死ねとかはいえないけど
別にしんだって困ることはなにもないですからね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答になっていませんよw

お礼日時:2021/03/02 17:42

俺 は 生 活 保 護 を 受 け て い る ぞ 、 悪 い か ! と顔を晒して堂々と言える世の中になると良いですね。

生活保護は親方日の丸で永遠に不滅です。私もそういう身分になりたいと思います。
    • good
    • 3

生活保護...これって大きく分けると2通りあると思います。

1つは生活保護があるから仕事はせずに遊んでたら良いと思う人、もう1つは生活保護から抜け出すために頑張ってる人です。
叩いてる人というのは、、これらが混同してるか区別する能力の無い人たちだと思います。
ハリーポッターの作者も一時は生活保護のようなものを受けて生活してました。でも生活保護受けてパチンコして朝から酒飲んでる人もいます。
日本は公務員の事なかれ主義の影響か、パチンコして朝から酒飲んでる人は生活保護を受けやすく、生活保護から抜け出すためになんとかしたいと思宇ような人は生活保護を受けにくいという問題があり、、結果としてパチンコして朝から酒飲んでる人が目立つようになり、反対派が増えることになります(^^;)
ですから、生活保護という仕組みが間違ってるのでは無く、生活保護という仕組みを悪用しようとしてる人たちが悪いのであって、そういう人たちを攻撃するべきだと私は思いますが...(^^;)
何故かそういうことが理解できないようで、、、一律に生活保護を攻撃する傾向が(^^;)
    • good
    • 6

生活保護を受けてる人には私もちょっと前まで偏見を持ってましたが最近、色々知ったので偏見を持たなくなりました。

色々は面倒なので説明しません
    • good
    • 2

生活保護に限りませんが、すべてにおいて100%反対意見無しは存在しないです。

人を叩くことを趣味にして生きている人も、一定数で必ずいます。
生きているだけ、存在しているだけで理由なく嫌ってくる人もいます。
そうした世間の闇の部分を含めた世界で、私たちは強く生きて行かねばなりません。残念ですが、それが現実です。
    • good
    • 3

ちょいと疑問に思うけどね



生活保護自給者を叩くなら
生活保護自給者を食い物にしてる
貧困ビジネスなんかは
叩かないのかな?

それと、生活保護の管理をしてる
行政も叩かないのは

何故か不思議な話ですよね
    • good
    • 2

気にしなくていいのではないですかね。

そういう人って間違いなく人生経験の薄い人ですから話を聞くだけ無駄のようです。言い方が悪いかもしれませんが温室育ちの苦労知らずのほざきにしか聞こえないんですよね。

ただ、どこの時代にも制度を悪用したり都合良く解釈したりして楽をする人がいるのも事実ですから……

こういうのって相手を理解しなくては会話が成り立たないはずなんですけどね。今の情報社会で自分の意見を発信しやすくなったからといって見境無く薄っぺらい考えを拡散してもただ恥をかくだけになるんですよね。質が悪いのは本人がそれに気づいていない……

人生何が起きるか分からないものですから働けないとかごく少数ですが起こるんですけどね。病気とか事故とか家庭環境の変化とか。逆に働かないとか働きたくないとかもあって後者しか頭にないんでしょうね。
    • good
    • 1

これまでの流れを見ると、生活保護受給者が叩かれているのではなく、ハクビさん個人が反感を持たれているだけのように思えます。


そして、生活保護への偏見を助長するような質問をハクビさんがこれ以上繰り返されることこそ、受給者全般にとって気の毒に思います。
    • good
    • 2
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!