アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神棚を祀りたいのですが、氏神神社が無人で御札が手に入りません。
もとより 鳥居もないし 神社と言うより、自治会館もあるし、地域のリサイクル的などデカいゴミ箱も一緒にあり、大きな電柱?もあるし、砂場、ブランコ…
簡素な公園にもなっています…(^_^;

地域のイベントの時だけ神主さん来られるようです。お参りする小さな家?みたいな お金だけ入れれる貯金箱みたいな穴があるんですけど…
そこがオープンになると畳のお部屋があって
神主さんがイベントの時色々行うみたいです。

氏神神社なんでしょうけど…
小さな地域は何処もそんな感じなんでしょうか?

なんだか…とおもっていますが、御札も手に入らないし…(地域の人に詳しい話を聞くに聞けてないですけど)

神棚には氏神様を飾らないと良くないでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 皆さんは氏神神社の御札を祀っていますか?
    私的には、すぐ近くにある地域の大きな神社でもいいんじゃないかなぁと思っているので質問させて頂きました。そちらのが土日は巫女さんもいて、コンタクト取りやすいしな〜という
    安易な考えでの質問です。
    そもそも氏神は、神社庁が勝手に作ったもので、昔はその地域の権力者?みたいな人を守ってた神様だから意味無いとか色々見るので、絶対に氏神じゃないとダメなんですか?皆様はどうされてますか?教えてください。( ˙꒳​˙ )

      補足日時:2021/03/06 09:27

A 回答 (4件)

氏神様は、今、自分が住んでいる家の近くにある神社をいくつか参拝して、なんとなく良いな、と思った神社を、自分で選択して「氏神様」として祀るのが正しいです。


結婚相手を自分で選ぶように、氏神様も自分で選びます。
よく掃除がされていて、不気味な感じがしない神社が良いです。
お札が無いようでしたら、近くの大きな神社を氏神様にする方が良いかもしれないですね。
    • good
    • 0

神社にも八幡様や天神様・・いろいろありますけど



神社ではなくそこの神社が何の神様を祀っているのか・・
そちらの方が大事なことですけど

氏神様は何という神様なのかも知らずに
いきなり神棚を祭るのはなぜでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、沢山調べましたよ。

分からないから聞いてるんです。
調べて分かったら質問していませんし
そのように仰るのなら別にご回答しなくても…

氏神=その地域の名前(氏)の神様だとか
色んな説があってこまってるんです。

氏神とは何の神様なのか教えてください。
なんの神様か知らずにってどうゆう意味ですか?氏神神社にもいろんな神様いますよね?

お礼日時:2021/03/06 09:17

生きている神社ですから、


貴方が立て直すくらいの気持ちでまつるといいよ。
賽銭箱があるならそこに手紙を入れて連絡先をきくといいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よく自分が立て直すつもりで…という内容も見かけますし、素敵だなぁと思います✩

本当は連絡したりがめんどくさくて…
近くにある大きい神社の御札じゃダメなのかなぁ(笑)って思っていて(^_^;

ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/06 09:20

氏神でなくても、お住まいの地域の一之宮でお札貰えば良いかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

氏神じゃなくてもいいんですかね??
それが一番早いなーと思ってるんですけど
調べても氏神以外を祀ってるっていう記事や内容を読んだことないし、神棚の話なんてしないので困ってました(`-д-;)

ありがとうございます♪

お礼日時:2021/03/06 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!