dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auひかりのホームゲートウェイを172から902に交換しました。
スムーズに交換出来たのですが配線がごちゃごちゃして直したくなりコンセントを抜いてしまいました。もう一度さすとなかなか繋がらなく初期化をしてみましたが電源ランプ緑点灯。リンク緑点灯。VDSL緑点滅のまま10分以上たってます。
その他のランプはついてません。

初期化がこんなに時間かかりますか?
交換してすぐにコンセントを抜いたのが悪かったのでしょうか?

直す方法とかありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

「auひかりのホームゲートウェイを172か」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • なんとかつきました。
    おさわがせいたしました。

      補足日時:2021/03/29 12:32

A 回答 (1件)

>ホームゲートウェイを172から902に交換しました


それは型番か何かなのかな
いきなり数字二つあげられても・・・・

ケーブルの接続先間違いとか起きてないかな?

後は装置に付属の取説でリセット方法確認してリセットしてみよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ないです。BL902HWというホームゲートウェイです。
リセットですか。
見て見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/29 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!