dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学は90分授業が普通ですか?長くないですか?

A 回答 (7件)

ながい。

頭おかしいとおもう。
    • good
    • 0

それを長いと感じる人は大学に行く必要のない人です。

    • good
    • 0

大学はそんなものです。

    • good
    • 0

文科省の基準は120分です。

40年以上前の例えば大学院の講義は120分でした。90分は,やっている教員にとってはあっという間です。米国でも90分講義です。ただし quarter 制度だと(日本の大学でもやっているところがある),一つの講義が週に90分講義が2回か60分講義が3回か4回ありますけど。そんなに長くないです。短くもないですが。
    • good
    • 0

私なりの考えですが、高校までと比べた時の授業内容の深みや複雑性から


かと思います。
もちろん、専攻や科目によっていろいろあるでしょうけど。

大学というのは、ただ「教科書通りに学んで覚えたり解けたりしていく」とは異なる授業が多いと思います。
もしそういう授業でも、何かしら理解を深められる工夫がされていたりするかもしれません。

時間だけで見ると45分の時の方が楽だったと感じる気もしますが、ある意味大学では90分でちょうど良いくらいの内容ととらえることも出来ますからね。

最初は特に疲れますが、慣れてくればだんだんとそれが普通になってくると思います。
授業にもよると思いますが頑張ってください。

ちなみに大学設置基準に以下の規定があります。

第二十一条 各授業科目の単位数は1つの 講義及び演習については、15時間から30時間までの範囲で大学が定める時間の授業をもつて一単位とする。
    • good
    • 0

授業時間は生徒の年齢に応じて集中力が持続できるとされる限界の長さが設定されています。



大人は90分が限界とされているので、大学で適応できないようだと
社会に出ても人並に働けないかもしれないので頑張って対応していきましょう。
    • good
    • 0

普通ですよ、早めに終わったり遅れて来る先生もいますし


90分も集中力は続きませんから般教の講義はだらけてます
五月蠅くない範囲であちこちで喋ってますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!