プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
今回もよろしくお願いします。

冬、まっただ中。
我が家の多肉さん達も、平均気温15度の室内で
春が来るのを待っています。

全員、窓辺に置いていますが、
地域柄(雪が積もる地域です)
お日様がなかなか差さないもので、
避難している多肉さんも、徒長気味です。
水もあまり、あげていないのですが・・・

多肉さんブリーダーの方。
どのように越冬なさっていますか?
徒長した場合、どうされていますか?

多肉さんの種類としては、
熊童子・星美人・錦蝶・不死鳥等々です。
育て方の簡単なものばかりですが・・・

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

多肉植物の徒長したものは、切り戻すしかないですね。


かわいそうなようですが、こうするのが一番、回復が早いのです。
思い切って切り戻すと、鉢はみっともないことになりますが、液体肥料を施せば3ヶ月くらいで元以上に立派になります。
切り取ったものは挿し芽して新しい株を作ります。
ほとんど100%、発根しますよ。
どうかすると、こちらのほうがいい鉢になったりします。私は、こちらを大切にして、元のを捨てたりすることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切り戻し、ですね。
挿し芽で、新しい株も作ってみますね(^^)

ただ、熊童子で発根に成功した事がないんですよ(^^;)
もう少し、暖かくなったら
頑張ってみますね。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 20:51

多肉植物が徒長してしまった場合・・


茎のある多肉の場合、切り戻しをするのがよいです。
茎の、なるべく節の下の方で切って、切り口を何日か乾燥させて、それから、軽く湿らせた土に挿しておくと、1ヶ月もすると立派な根っこが出てきます。ただ、この間は、水をあげすぎたりすると、切り口から腐ってしまうので気をつけてください。

その他・・
茎のない玉型メセンや、ロゼット状の葉っぱの多肉(ハオルチアなど)の場合は、十分に光を当てて、徒長していない葉っぱが徒長した葉っぱに取って代わるまで、延々と待つしかありません。
サボテンは形状に応じて、挿し木か胴切り(切り戻しと同じ要領)となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玉型めせん・ハルオチアもいくつかいますけど、
こっちは、徒長していない気がするんです。

とりあえず、明らかに徒長しているコは
切り戻し・挿し芽をして、発根後お日様ですよね。

お日様な日がとても待ち遠しいです・・・


ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/24 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!