dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身女性が兼業主婦の既婚女性に「○○さんって毎日ご飯を作るんですか?」「仕事してるならスーパーやコンビニのお弁当やお惣菜になる日が多いですか?」と聞いてくる女性をどう思いますか?

「毎日作る」「お弁当やお惣菜は買わない」と答えたら「仕事と家事の両立はしんどくないですか?体がボロボロになったり負担になってないですか?」「仕事と家事やって病気にならないんですか?体は大丈夫なんですか?」と返事をした女性をどう思いますか?

ちなみにその独身女性は「主婦はすごいよね…仕事に家事に子育てに…私は絶対に無理だし過労死する」「仕事するだけでも大変なのに、プラス家事なんてやったら体がボロボロになる」「家事だけでも相当な体力が必要なのに…更に仕事したら過労死する」と言ってます

A 回答 (8件)

生活のため、


お金がかかるから
子供がいれば養育費を稼がねばならぬ。
旦那の収入だけで済むほど甘くない。
子供は親の育児責任。
結婚して本当に産めばわかるよ。

あなたもそういう風に
育ってきたのではないですか。
    • good
    • 1

その独身女性は、専業主婦として子育てをしていた頃の私とまったく同じ考えなのだと思って、褒められていると解釈するだけです。

ちなみに、だから兼業主婦となり、子供も健康な大人になった今、私は料理を毎日はしません。今後は言動に気をつけます。
    • good
    • 0

日本の教育や文化の不幸…親の躾の情け無さを痛感しますね。



人の生き方の大切な所を身につけていないのです。

ソッと見守ってあげて下さい。
議論する価値はありません…

家族と家庭で楽しく暮らすには家事が必須です。
    • good
    • 1

「私は結婚できないんじゃない、大変そうだからしないだけなんだ」


と自分に言い聞かせている人なのかな、と思います。
そういう人は、持論を補強するために「家事と仕事の両立は大変だ」
という声が聞きたくて質問しているので、「全然しんどくない」とか
「夫も義理親も協力的だからむしろ独身の時より快適」だとか返すと
途端に聞くのを止めてしまったりします。
    • good
    • 0

好奇心が強い人なんですね


人って 自分の事を聞いて欲しくて 言葉を投げかけてくるんです
だから 聞かれたら
あなたはどうなの それで へー と 相手に好きなだけ話しをさせましょう。
その言葉のあいだ あいだに すこしけなす言葉を入れましょう
だから ニキビ多いの ぽっちゃりなんだ まともじゃないもんね
マネはしたくないわ ふーん
1人で食べるご飯って寂しくないの
孤独死の心配していない?
なんて
優しく心配するように言ってあげましょう
    • good
    • 1

今の時代は能力が低い女性は多いのでその考えは普通では?



ある街角調査で20歳以上の女性に卵焼きを作って貰ったら60%が焦がしたりして出来ませんでした。

昔と違い家事を習うわけでも無く、仕事も出来ない、育児も出来ない女性はかなり多いです。

女性だけが悪い訳ではなく男性でも多いですが今の人間は結婚出来ない、すべきではない人は多いですよ。
    • good
    • 1

要するに生活能力がほとんどないアホ女なのでほっとく。

    • good
    • 0

カラスの勝手でしょッ!

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!