dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尿管結石になったのですが、処方されたのが
チキジウム
猪苓湯
八味地黄丸
セフジニル
ロキソプロフェン
ジクロフェナク

の主に尿を出しやすくする漢方薬と、なぜか菌をころす抗生剤、痛みどめしか処方されませんでした。
無知なのですが、そこまで痛みがない場合石を溶かす薬とかは出ないパターンもあるのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

自然排泄できる大きさなのでしょう。


結石に大きさによって当然処置も処方される薬も変わります。
    • good
    • 2

自然に出る範囲な だけだと思いますよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!