プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本では居ないみたいですが?決めなくてもいいのですか?

質問者からの補足コメント

  • 「先進国?」なんですよね?

      補足日時:2021/06/27 18:34
  • どうでもいいのですか?

      補足日時:2021/06/27 18:38
  • 「日本では決められていないので、○○が代行します。」で通用してきましたか?

      補足日時:2021/06/27 18:43
  • 日本の国家元首は天皇って事でよいのですか?良かったです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/27 18:59
  • ガセネタに惑わされてました。。

      補足日時:2021/06/27 18:59

A 回答 (8件)

オリンピックの開会宣言は「国家元首」が行うことになっているけど, 実は国によっては「国家元首」が開会宣言を発することがでないことがある. もちろんそれでも開会宣言は必要なので, その場合には「それなりに適切な人」がやってる.



日本の場合, 国際的には「天皇は国家元首」という扱いになってると思う.
    • good
    • 1

お礼より。



それは、相手国次第ではないでしょうか?なくてもいいと言うよりも、どちらもあったほうが融通がきくのでいいと思います。

例えば、新興国で完全民主主義なら、陛下が行くよりも首相が行ったほうが通りがいい気がします。他にも歴史的な関係から韓国など天皇が行くには現状難しいとかありますしね。

逆に昔からある国で、天皇家との関係や格式、歴史などを重視するなら、天皇が訪問したほうが印象は遥かにいいと思います。タイ王国やイギリス、サウジアラビアなど王がいるような国とは特に有効かと。

すべての人が全権限を持っているのはメリットでもありリスクでもありますし、それぞれが役割に報じて国家元首をするのがいいのではないでしょうか?
その為、敢えて元首として法律で定めるのは勿体ない気がします。もし定めてしまうと相手国にどちらかが訪問しても低く見られてしまいそうですしね。
    • good
    • 0

国際条約などの調印に際し、国璽という国の印象が使われます。

国璽を使用する人物が国家元首で、日本の場合は天皇陛下です。

ドイツの場合、メルケル首相が表面に出ますが。国家元首はフランク=ヴァルター・シュタインマイアー連邦大統領(知らないでしょ)になります。

英連邦(コモンウェルス)諸国の場合、大統領を置く場合と、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのように形式上の国家元首が英国王(エリザベス女王)になる場合があります。この場合、代理として総督が任命されますが、実際の権限は議会にあります。
    • good
    • 1

#1です。

お礼ありがとうございます。

>日本の国家元首は天皇って事でよいのですか?
ハイ良いです。

日本国の憲法論はいろいろな説があるのですが、国内だけなら元首が居なくてもあまり困らないのです。

しかし、外国と付き合うには「国家元首」が必ず必要で、特に近代国際法はローマ時代から続く西洋の法律を基本にしていますので、元首が居ないと条約などを結ぶことができません。

で、国際法の法理からいえば日本の天皇は間違いなく国家元首です。
その証拠
・国家元首はパスポートを持たない、または入出国審査を受けない
天皇はパスポートを持ちません。エリザベス女王も持ちません。これは国家元首であるとともに君主だからです。選挙で選ばれる大統領はアメリカ大統領であってもパスポートというか「大統領証明書」を持ちますが、どこの国の元首も入出国審査は行われません。 
なぜなら国家元首が外国に行くのは「その国の元首が招いた」という形をとるからです。

・国家元首は条約の効力を保障する

日本が初めて近代的な条約を結んだのは日米和親条約ですが、次の日米修好通商条約は天皇の勅許を得ておらず「徳川幕府が勝手に結んだ条約」と位置付けられています。

つまり日本の国家元首は天皇であり、天皇の許可を得ないで条約を結ぶことは違法になる、のが日本の法理なのです。

この点については、明治憲法も現憲法も首相などに権限を渡してないので、今でも「天皇の許可がないと条約を結ぶことができない」ことになっていて、国事行為として条約の書面に天皇が御璽(ハンコ)を押すことで日本が条約を締結した、ということになるわけです。

この行為を行えるのは国家元首だけ、つまり日本では天皇のことです。

国内的には天皇制反対派などもいるので「象徴」と言うあいまいな形にしておくほうがメリットがあるのかもしれませんが、国際法からみれば「日本の元首は誰がどう見ても天皇」なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねえ。なんか認めたくない人が居るんですかね。

お礼日時:2021/06/27 20:06

No3です。

Wikipediaからの引用です。
補足への解答ですが、ほぼそのまま引用です。
結局の所、元首というのも解釈の仕方でいかようにも取れる。

例えば天皇は政治的な権力など一切振るえません。投票券すらありません。この時点である定義による元首からは外れます。しかし、内閣総理大臣は投票もできるし権力を行使することもできる。かと言って対外的な日本の象徴かといえばやはり天皇のほうがふさわしい場面も多い。
定義次第でどちらにも役割を分担ができる。それが今の日本ではないでしょうか。

一応、77年の歴史を考えれば、天皇や内閣が一般にはそれに属する。このように考えていればいいかと思います。


日本国の元首
詳細は「日本の元首」および「象徴天皇制#議論」を参照

大日本帝国憲法では天皇を元首と規定していたが、日本国憲法を始めとする現行の日本の法律には国家元首の規定がない。内閣法制局は、「要するに元首の定義いかんに帰する問題である」「かつてのように元首とは内治、外交のすべてを通じて国を代表し行政権を掌握をしている、そういう存在であるという定義によりますならば、現行憲法のもとにおきましては天皇は元首ではないということになろう」「今日では、実質的な国家統治の大権を持たれなくても国家におけるいわゆるヘッドの地位にある者を元首と見るなどのそういう見解もあるわけでありまして、このような定義によりますならば、天皇は国の象徴であり、さらにごく一部ではございますが外交関係において国を代表する面を持っておられるわけでありますから、現行憲法のもとにおきましてもそういうような考え方をもとにして元首であるというふうに言っても差し支えない」[18]「天皇は限定された意味における元首である」としており[19]、要するに、天皇を元首と呼びうるかは定義によるとしている[20]。憲法学説上は議論があり、多数説は内閣または内閣総理大臣元首説で、元首不存在説等もある。なお、外交慣例上では天皇は元首と同様の待遇を受けている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要は居ても居なくてもどうとでもなる、って事ですか?

お礼日時:2021/06/27 19:10

まぁそれで戦後77年ほど戦争もなく経済も世界トップでやってこれているので問題がないのでしょう。



日本では天皇や内閣が国家元首として振る舞うようですよ。
また、日本のようにヘッドの機能が複数に分かれていたり、完全に象徴性である国もあるようです。世界にはいろいろな国がありますのでこれで問題ないのでしょう。

元首についてはこの辺りが参考になると思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E9%A6%96
    • good
    • 0

憲法に国家元首についての規程がありませんので国家元首は存在しません。


今迄それで大きな問題も無く来ましたからね。
憲法改正では天皇を国家元首としたいみたいです、自民党は。
但し、政治には参与できない状態は維持するのでしょうが、相変わらず矛盾が標準の
党です。
まぁ自民党の本音は国家元首だと言う事で天皇に責任を被せたいだけなのでしょうが。
    • good
    • 0

国家元首とは「国家を代表して、国事の最終決断をする人」です。



国事の最終決断と一般的に
・法律を発布すること
・条約締結を許可すること
・国会を開く事
・行政庁長官を任命すること
・最高裁判事を任命すること
です。

イギリスではこれを女王が行います。アメリカでは州知事が行い、連邦法と連邦議会・連邦最高裁判事はアメリカ大統領がこれを行います。

フランスなど連邦制では無い国では、大統領が行います。

では、日本でこれらの行為を行う責任者は誰でしょうか?
ちゃんと憲法に書いてあります。

それは天皇で、日本の国家元首は天皇と法律で決まっています。

憲法第一条に「天皇は象徴」と書いてあるので騙されている人も多いですが、日本の国家元首は天皇、ただし政治責任を伴わないので「象徴」とされるのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天皇なんですか?

お礼日時:2021/06/27 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!