dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルキル基は、炭化水素であるアルカンから水素原子が一つとれたもので、炭化水素基の一種ですよね。画像のような感じだと思うのですが、ビニル基などはどのように分類されるのですか?
『アルキル基以外の炭化水素基』とまとめてしまっても良いのでしょうか。

「アルキル基は、炭化水素であるアルカンから」の質問画像

A 回答 (1件)

ビニル基はエテン CH2=CH2 から水素原子を 1つ取り除いたものなので「炭化水素基」にあたる. そして, エテンはアルカンではないので「アルキル基」ではない. そういう点では「アルキル基以外の炭化水素基」とまとめてもいい.



もちろん「そのようにわけてどうするのか」も考えないといけないけどね. 例えば「アリール基とその他」をわけて考えるような局面では, 「アルキル基以外の炭化水素基」とまとめてもしょうがないわけで.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!