プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自宅のwifi環境が不安定でノートパソコンだけLANケーブルの有線化を行いたいと思いましてCAT8のLANケーブルを購入しました。
そこで質問なのですがLANケーブルはモデムに刺すか、wifiルーターに刺すかで速度は変わってくるのでしょうか?
どちらもポートは空いております。
au光回線を引いておりカスタマーセンターに問い合わせたところ宅内のモデムまでは5G近く(これが速い方なのか遅い方なのかよくわかりませんが・・・)の速度がきているそうです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    お二人からご回答頂きましたが、お二人で真逆なご回答を頂きました。
    一体どちらを採用したら正解なのでしょうか?
    お詳しい方のご回答をお待ちしています。

      補足日時:2021/07/09 06:34
  • うーん・・・

    色々なご意見・ご指摘ありがとうございました。
    とりあえず両方のLANポートに刺してみて接続状態を確認しながら使用したいと思います。
    wifiルーターを買い換えようかと思いましたがLANケーブルの直刺しの方が速度が出ると思いLANケーブルを購入しました。
    貴重なご意見ありがとうございました。

      補足日時:2021/07/09 09:24
  • どう思う?

    回線はau光ですがモデムはwifi非搭載の物を使用しています。ですので後からバッファローの5Ghz帯の使用できる物を使っておりましたがどうも故障か不具合があるためネットに繋がりにくくなっております。
    昔のダイアルアップ時代のネット接続を思い出すような接続がとても重たい状態となっております。

      補足日時:2021/07/09 12:41
  • どう思う?

    昨日、試したのですがモデムに直刺しの場合の実測値がダウンロードで300Mbps弱でした。
    これが速いのか遅いのかはわかりませんが、体感的にはストレス無くインターネットが繋がっています。
    ただwifiルータを今までの接続状態のままにしてある為か、何故かインターネット接続の表示名がwifiルーターの表示名と同じになっています。画面上のアイコンはLANケーブル直刺しの表示ですが・・・。
    このままで問題はないでしょうか?スマホなどは今まで通りwifiルーターに繋がっているようです。
    プリンターもノートパソコンとUSB接続したのですがwifiルーターの接続を示す表示をしています。問題なく使えていますが・・・。
    現状のまま使用していて良いのでしょうか?
    すみません。パソコン関係の知識が乏しく、思い込みや早合点してお知恵をお貸し頂いた皆様を右往左往させてしまいました。深く反省いたします。

      補足日時:2021/07/13 04:45
  • うーん・・・

    一応、モデムにLANケーブルを直刺しして繋がったと言うことで「現状の回線速度が速いのか遅いのか」わかりませんが問題なく(?)使える状態なのであと1日したら質問欄を終了したいと思います。
    今まで回答をくださった方々に感謝してベストアンサーの方を決めさせて頂きます。ありがとうございました。

      補足日時:2021/07/13 04:47

A 回答 (10件)

CAT8のLANケーブルとの事ですが、8と5の入力間違いでしょうか?


一般家庭では機器の都合上、アース不要のCAT6(UTP)がいいと思いますよ。

本題ですが、「モデム」が何を指しているか?や、
モデム(ONUやHGW)やWi-Fiルーターの設定によりますね。
>モデムに刺すか、wifiルーターに刺すか

「モデム」に空きのLANポートがあるという事ですので、
ルータ機能内蔵のものであってこれでプロバイダへ接続しているのであれば、
こちらに刺した方が速度は出ますね。
ただ、Wi-Fiルータ下に繋がっている機器と通信できなくなる可能性もあります。
あとは、空きポートというのが電話用のモジュラージャックと間違えていなければ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違いなく「CAT8のLANケーブル」を購入しましたが問題があるのでしょうか?心配です・・・。「CAT8のLANケーブル」だと接続できないとかの弊害があるのでしょうか?購入時に「光回線に最適」とか「最も速度が出る」とかのうたい文句に踊らされて一番高い物にしてしまったのですが・・・。

モデムはauのインターネット契約の時に提供された物になります。
記憶違いで無ければ良いのですが、当時の担当者様から「モデムはwifiルーター機能がない物になります」と聞いたので慌ててバッファローの5Ghz帯がサポートされているwifiルーターを買ってモデムに接続させたんだと記憶しています。(すみません。かなり前の出来事なので良く覚えておりません・・・)

しかしながら、なぜか急にwifiルーターの接続状況が悪くなりノートパソコンのネット使用時の動作が重たくなり「接続できませんでした」等のメッセージが出たり、または接続できてもダイアルアップ時代のように画面表示にとても時間がかかるようになってしまいました。

空きポートはモデムとwifiルーターどちらも間違いなくLANポートです。

wifi下に繋がっている機器はプリンターだけですので、こちらは直接、ノートパソコンとプリンターをUSB接続するので特に問題はありません。

お礼日時:2021/07/12 05:01

購入したCAT8のLANケーブルのプラグ部分は、


銀色か金色の金属になっていませんか?

■シールドする理由とアース
 https://haisenrescue.com/blog/cat7%E4%BB%A5%E9%9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金属部分は金色です。LANケーブルについては、どうも無用の長物を買ってしまったようですね・・・(T_T)。
私の回線の場合はCAT6のLANケーブルで十分良かったみたいです。

お礼日時:2021/07/13 04:43

>そこで質問なのですがLANケーブルはモデムに刺すか、wifiルーターに刺すかで速度は変わってくるのでしょうか?



ルータかアクセスポイント。
まぁ、どれでもよい。(ポートがあるなら、ルータにつけるとよいでしょう。アクセスポイントによっては、100BASE-TXしか対応していないものもあったりしましたからね・・・)
そもそも、ルータに接続しないとネットに接続できませんよ。

だから、ONUとかモデムって1ポートしかありません。
ルータ機能があると、複数LANポートがついていますが・・・
ルータ付きONUでも、PPPoEブリッジで接続しているなら、PPPoE接続をしているのが、ルータとなりますので。
    • good
    • 0

au光という事は、モデムはルータ機能を搭載している機種なのではないでしょうか?


モデムの詳しい型名などが無いので断言は出来ませんが。

モデムがルータ機能を搭載している場合、モデムにPCを有線LANで接続する為のLANポートが3~4つあると思います。
au光のモデム側でインターネットに接続するための設定(プロバイダの接続IDとか接続パスワード等を入力しておく)を行っているのであれば、Wi-Fiルータ(無線LANルータ)側は特に何も設定をする必要が無いorルータ機能を無効にしてブリッジモードに変更するだけで十分だったかと思われます。

ただ、au光のモデム側のルータ機能とWi-Fiルータのルータ機能が両方とも有効になっている場合は、モデム側で行った処理をもう一度Wi-Fiルータで同じ様に行う為に通信速度の低下が発生する「二重ルータ状態」に陥る事があります。
この場合、Wi-Fiルータに有線LAN接続した時よりもモデムに有線LANで接続した方が通孫速度が速くなるかもしれません。
まぁ、Wi-Fiルータのルータ機能を無効にしてブリッジモードにしてやれば済むだけなんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても勉強になりました。

お礼日時:2021/07/09 12:45

>両方、やってみて確認したいと思います。

ありがとうございました

モデムに複数差込口があるって事は、1階用2階用って事も考えられる
当然、その先にルーターが繋がってWifiも可能になるでしょう
    • good
    • 0

>>どちらもポートは空いております。



おや?光回線において、光モデムって1つしかLANの口が無くて、それがルータに接続されていると思っていましたが(フレッツの場合)、au回線って違うのですか?

WiFiルータに接続すべきだと思いますが、不思議です・・・。
    • good
    • 1

両方やってみたらいいと思う


どちらかに弊害が出るかも...プロバイダの情報(顧客ID)はルータに登録したと思ったが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方、やってみて確認したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/09 09:26

親機(ルーター)とパソコンをLANケーブルで接続し、インターネットに接続できるか確認します。


モデムやCTU(加入者網終端装置)、ONU(回線終端装置)を無線親機(ルーター)の「INTERNET」もしくは「WAN」ポート(青色コネクター)へ接続します。

CTU、ONUがないなら親機(ルーター)ですね。
    • good
    • 0

モデムがあってそれにWifiルータがつながっていて、さらにその先にPCがあるわけだから、最も効率が良い接続はモデムとPCの直結です。


それで速度の違いが感じられるとは思わないけど、理屈の上ではそういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思っておりましたが、色々な方から違うご意見を頂きモデムとwifiルーター両方にLANケーブルを挿してみて速度の出る方にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/09 09:30

ルーターでしょう


モデムはアナログ⇔デジタル に変換してるだけ
ルーターはモデムからのケーブルを元に有線のユーザー、無線(Wifi)のユーザーに提供している
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!