dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきありがとうございます。

jaimeの食洗機SDW-J5L-Wを使用しています。
設置場所を変えようとしているのですが、キッチンのシンクまで付属の1.5mのホースだとギリギリ足りない可能性があります。
そのため延長のホースが欲しいのですが、具体的にどの商品を購入すればよいのでしょうか?
エアコンのドレンホースを使用して解決したとのネットの情報がありますが、耐熱の問題などが心配です。
バケツをおいて対処しようとしましたが、置く場所が120cmくらいの高さになり、下に洗濯機があるため不可能です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

具体的な製品を言ったところであなたの近くのDIYの店に売ってるとは限りません。



かんたんには 今のホースがラクラク入るような太目のホースを買ってきて、延長部分にしっかり固定して そのホースにさしこめばいい。もちろん向きは下向きです。
「しっかり固定して」は水が流れるとその重みで動いちゃうからです。
    • good
    • 0

大は小を兼ねる・・で 大きな口径のホースの中に差し込めば?

    • good
    • 0

あくまでも自己責任です



その製品の排水ホースの仕様が不明である以上 以下のような手順
ホームセンター等で、水道用品売り場には様々な延長ホースがありますから
そこで、仕様を見比べて 高温水が流せるものを調べる
製品の 排水ホースの形状を確認して販売している物を
如何に簡単に装着できるか考える(’製品のホースは加工しない事)

自己責任と書いたのは、延長する事で 適切に排水できなくなる可能性
故障の原因となる可能性があるためです
(説明書には禁じていないから 不具合が起きても修理はするでしょう)

その他は、製品のサポートに連絡して
延長ホースなどのオプション品の有無を確かめる事
    • good
    • 0

実際のキッチンの構造やどうなっているのかが分かりませんので。



jaimeの食洗機SDW-J5L-Wを購入した、あるいはセッティングしてもらった業者に聞くのが1番だと思いますがね。

DYIが流行ってますから。素人が、何かを自分で作ったり修繕したりする。

下手して飛んでもならなないうつに専門業者を呼んだ方が良いと思いますが。

洗濯機のホースを使えば???
    • good
    • 0

ここみましたか?


https://ou-kagai.com/archives/7533
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!