dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフの世界でいう「ツアー」の定義はハッキリしたものがあるのでしょうか。

具体的には、オリンピックのゴルフ競技は、「ツアー」に該当しますか。
ゴルフ競技の金メダリストは、ツアー優勝者と表現して大丈夫でしょうか。

A 回答 (4件)

>オリンピックもある意味「公式戦」なのでしょうが、


IOCの公式戦ではあるけれど、他の団体がIOCの縛りに拘束される謂われはない。

>運営・管理する者が誰であるかによって、「ツアー」に該当するか否かが分かれてくるということですね。
微妙に間違っている。
ツアーを名乗ることにもいろんな権利が絡んでいて、日本国内なら「一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)」、アメリカ・北米は「PGAツアー」、ヨーロッパは「ヨーロピアンツアー」などの競技団体だけが、”ツアー”を開催する権利を有している。
権利のない団体・個人が「ツアー」と称する公式の大会を開催することは出来ない。

「独立リーグ」でも作って、既存団体とは別の「”ツアー”と称する大会戦”」を開催するって方法も考えられるけど・・・”永久追放”覚悟で草大会に参加する選手がいるかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば、同機構は、1999年度から日本のプロゴルフツアーの主催・主管を行っています。

シード枠・ツアー出場できる優先順位の項目中にも「ツアートーナメント優勝者」という言葉が出てくるのですが、同機構が主催・主管していないオリンピックのゴルフ競技はもとよりこれに含まれないので、オリンピック金メダリストもツアートーナメント優勝者には該当しないことになりますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/09 10:00

>「公式成績のポイント」というものをどなたかが決めておられて、



日本の場合は、ツアーの総合勝利を決めるのは累積賞金金額のみです。成績は、ドライビングディスタンス、パーオン率、リカバリー率、平均パットなど、いろいろあります。

世界最大のアメリカツアーなら、フェデックスランキングのような総合インデックスなどがありますし、

世界では、ツアーを超えた世界ランキングがあり、対象の試合の重要性と順位で、そのポイントが上下します。松山は今20位、星野は84位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界ランキングを定めているのが、どのような機関・機構なのか、また、どのような基準なのか(日本ツアートーナメント機構が主催・主管するツアートーナメントの範囲と一致するのか)というような点を更に調べてみたい気持ちはあるのですが、この質問の趣旨を超えてしまいそうなので、とりあえずここまでにさせていただきます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/09 10:11

明確な定義はないけど、ツアーといえば、各国のツアー機構が主催している興行のことです。



日本男子で言えば、
・日本ゴルフツアー機構が主催の試合。

加えて、メジャーと言われる、

・日本ゴルフ協会が、アマチュアを含めた競技の頂点として主催する、日本オープン
・日本プロゴルフ協会が、主催する、日本プロ

・他国ツアーとの共同開催試合

などが、ツアー日程や賞金換算にも取り入れられます。

女子は、日本女子プロゴルフ協会がツアーを主催で少し仕組みが違います。その他、2軍のステップアップツアーや、県オープンなどの、マイナーな試合もあります。各国や男女で、事情は違いますが、こんな感じです。

ツアー優勝とは、この興行の1軍の試合、またはメジャーという公式競技、他国のツアー・メジャーを加えた試合の優勝者のことです。

オリンピックは、ツアーにも組み入れられれていませんし、賞金もなく、公式成績のポイントにも入りません。当然、ツアー優勝とはいいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「公式成績のポイント」というものをどなたかが決めておられて、オリンピックのゴルフ競技はその対象に入っていないということですね。そのあたりが胆かなと感じました。

素人にもわかりやすくご説明いただいてありがとうございました。

お礼日時:2021/08/08 12:06

明確な定義は無いみたいだけど・・・



ゴルフの「ツアー」とは、「各国/地域の主催・主管を行っている組織(主催機構)が運営・管理するゴルフのシーズン戦(公式戦)」のこと。

オリンピックを主催・主管するのはICO/開催国のオリンピック委員会。
ツアーの機構から見れば非公式の”場外戦”に過ぎないので
>オリンピックのゴルフ競技は、「ツアー」に該当しますか。
該当しない。
>ゴルフ競技の金メダリストは、ツアー優勝者と表現して大丈夫でしょうか。
ツアーじゃないんで。大丈夫じゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オリンピックもある意味「公式戦」なのでしょうが、運営・管理する者が誰であるかによって、「ツアー」に該当するか否かが分かれてくるということですね。

素人で、常識外のお尋ねをしてしまったとしたら申し訳ありません。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/08/08 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!