dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人とその元カノが大学で同じグループだったら、あなたは嫉妬してしまいますか??

大学生女子です。
バイト先に同い年の好きな人がいます。

その人は高校が同じでバイトで再会してからよく話すようになり、そのうち好きになっていました。

しかし、最近好きな人とバイト仲間と雑談している時に、好きな人と同じ大学の友人が言っていたのですが、好きな人に元カノがいたみたいなんです。

彼女いたことないと勝手に思っていたので結構ビックリしました。

ちなみに私は恋愛経験ありません。

しかも、元カノと好きな人は大学が一緒で、同じ男女のグループでいつも行動しているみたいなんです。

どういう経路でつきあったのかは分かりませんが、友人が言うに元カノは可愛いらしく、コロナになる前は仲は良かったけど、コロナになってしばらく会わなくなったら、好きな人が何回か元カノを遊びに誘っても乗ってくれなくなり、それで別れたらしいです。

どっちが振った振られたとは言っていませんでしたが、話し方からして、恐らく好きな人が振られたのかなと思います。

そして、好きな人が元カノと同じグループだからちょっと気まづいと言っていました。

別れた時期はたぶん去年です。

もう別れたことなので気にする事はないとは思いますが、私は好きな人と元カノが大学で毎日会っていると思うと、結構辛いです。

しかも、コロナになる前は仲良かったと言っていたので、つまり会わなくなったから別れたということで、また元の日常に戻ってコロナ前のようになったら、また付き合うんじゃないかと心配です。

好きな人とは私から誘って2回遊んでいますが、未だに好きな人からは誘われません。

前までは好きな人はあまり誘うほうじゃないのかなと思っていましたが、元カノにはちゃんと誘っていたので、好きな人にはきちんと自分から誘う人でした。

だから私はまだまだなんだなと痛感しました。

好きな人は自分から元カノの話はしないけど、聞かれたら結構話す感じです。

男の人は元カノに未練がある人が多いと聞いたことがあるので、たぶん好きな人もその元カノに未練はあると思います。

そう考えると、元カノと毎日大学で会っているのは復縁する可能性が高い感じがして、辛いです。

私はバイトでシフトが被った時しか会えないので、月に6回ほどしか平均で会えません。
テスト期間などは1回も会えない時もあります。

たぶんこの感情は嫉妬だと思います。

もし好きな人と付き合ったら、もっと辛いかもしれません。

長くなりましたが、みなさんは好きな人が元カノと大学などで毎日会っているのは嫉妬する原因になりますよね?

嫉妬しないようにするにはどうすればいいのでしょうか、、、?

A 回答 (1件)

こんにちは。

43歳男性です。まず好きな人ができてその人にライバルがいたら嫉妬するのは当たり前。自分も今好きな女性がいますが、その人と別の人が仲良くしてたら普通に嫉妬します。

たぶん今はあなたの中で彼が締めている割合が結構多いと思うので気になって仕方ないんですよ。そして新型コロナのせいで疎遠になったというのならふるとかフラれる以前に自然消滅という感じではないかなぁ?カップルの関係が終わるのって必ず白黒ついて別れるわけじゃないので。

まぁ、彼と元カノさんは仲はいいと思うので普通に連絡は取り合ってるとは思います。一度関係が消滅してもまた始まることはあります。そしてあなたから誘って2回遊びに行ったということと、バイトのシフトの関係でなかなか会えないということなので、あなたとの関係性よりも元カノさんとの関係性のほうがまだ濃いです。

ではこのまま終わらせていいのか?ということになりますが、あなたが後悔しないのであれば彼への思いは断ち切ったほうがいいですよ。そうすれば嫉妬しなくなるので。ただ、どうしても彼と付き合いたい。諦めきれないというのであれば、LINE聞くなり遊びに誘うなりしてもっと関係性を深めて、元カノさんと戦ってあなたの魅力のほうが上だとアピールして彼を獲得する以外ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています