dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校野球で155キロの玉を投げれるなら、ピッチャーから外せないですよね?
他の部員が普通にビビりますか?

A 回答 (3件)

場合によっては、ピッチャーとして使えない可能性があります。


高校野球のピッチャーは130キロくらいしか出ない、と言う投手が殆どです。150キロ以上の球を常に投げるような投手がいた場合、あまりに早すぎてキャッチャーが取ることが出来ず、試合に出すことが出来ない、という可能性があります。
    • good
    • 0

まずはピッチャーで使ってみるでしょう。

あとはコントロール次第です。多少、荒れてても目をつぶれるレベルか、もしくは、コントロール重視だと球速が落ちて使えないか。あとは、セットポジションができるかどうか、牽制ができるかどうか、バント処理ができるかどうかも大事です。「絶対に打たれない」ということはないので。
マンガでいうと古いですが、「キャプテン」に出てくる近藤(墨谷二中)や井口(江田川中)みたいなタイプです。守備が下手だったり球が荒れていたりしましたが、球が速いというだけで大きな武器です。
    • good
    • 0

球速だけでなく、制球力・球威が無ければ 外しますよ。


違う意味で、相手側がビビるかも知れませんがね

ただ、早いだけで球威がなければ 芯に当てれば飛びますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!