dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてくださいませ。

もともと乾燥気味の肌でしたが、この一ヶ月ほど、片方の耳たぶの底辺あたりのごく狭い範囲が、ひどい肌荒れに見舞われています。

顔と同じスキンケアに始まり、強力ハンドクリーム、メンソレータムも塗りましたが一向に改善しません。
乾燥して皮がぽろぽろ剥けてきて、かゆくてたまりません。


反対側の耳は全く荒れていません。
シャンプー、洗顔料の類の銘柄、使用方法もこれまでと変わっていません。
ピアスは10年来着用していますが、ピアス孔周辺は全く荒れていないできれいなものなのです。

こうした症状には、どういったケアが有効と思われますか?皮膚科に行くのが一番良いのですが、仕事の都合でなかなか行けません。
アドバイスいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

アレルギーを起こしている状態です。


できるだけ早く皮膚科にかかりましょう。
市販の薬で完治はできません。
どうしても、というなら副腎皮質ホルモン配合の
市販薬が少数ですが売られています。
一時しのぎには効くと思います。
が、長期の常用はいけません。
通いやすい皮膚科を早く見つけて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスを読ませていただいて、子供時代に、別の場所で同様の症状を経験したことを思い出しました。大昔のこと故すっかり忘れておりました・・。
その時、確か副腎皮質ホルモン軟膏で治った記憶があります。

いずれにしても、早めに皮膚科にかかるべきですね。
アドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/03/08 18:43

掻くと余計ひどくなるので、痒み強いときは冷やすなどして痒みを誤魔化す


また、かゆみ止め(本当は皮膚科や耳鼻科で処方して貰った方がいいと思いますが)を塗る
  薬局の薬剤師に相談してみてください
などなど


>シャンプー、洗顔料の類の銘柄、使用方法もこれまでと変わっていません。

私は、ある日突然某メーカーのシャンプーがあわなくなりました
  頭皮全体に痒みが発生
ただ、原因は調べてみないと分かりませんので、早々に時間を見つけ、
病院に行かれる事お勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。原因が分からないまま、メンソレータム塗っていても仕方ありませんよね。実際一向に良くならないわけで・・。
忙しいなどと言わず、素人判断はやめて早々に皮膚科に行こうと思います。

早々にアドバイス下さり、どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/03/08 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!