dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全体のバックアップではなく、一部ファイルを外付けHDDに移したいです。
購入したHDDには日本語での説明書がなく、使い方がいまいちわかりません。
【エクスプローラー】→【unionsineフォルダ】を開き
そこに移したいファイルを貼り付けたのですが、これでバックアップできているのでしょうか?
これから初期化するつもりなのですが、大事なファイルなのできちんとできているか不安です。


使用PC LAPTOPGO corei5 128GB 8GB 
OS windows10
外付けHDD unionsine 500GB

A 回答 (1件)

エクスプローラーを2つ起動して、横に並べて、バックアップもとと、バックアップ(外付けHDD)を開き、


バックアップしたいフォルダやファイルを外付けHDDにドラッグ、ドロップすればコピーされます、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!