プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

乱文になりますが、ご了承ください。
母からざっくり聞いただけなので、詳しい経緯は分かりません。

私の従兄弟が、家賃滞納をしているらしく、不動産の保証人をつけたいそうです。
何人かつけないといけないらしく、勝手に私を保証人にしようとしています。

従兄弟の母(私の叔母にあたります)と父がそのようなやり取りをしているそうです。
母がそのメールを見つけ、スクショを送ってきてくれました。

父が私の生年月日等を叔母に教え、不動産からの本人確認の電話を誰かが私になりすますそうです。

勝手に娘を保証人にさせる父親で、失望しました。
母がそんなことさせないと、父に約束させたそうですが、それで聞くような父ではなさそうです。

そこで質問なのですが、
保証人は電話だけで成り立つのですか?
契約書も書いていませんし、同意をしたわけでも、電話に出たわけでもありません。
もし成立したとして、従兄弟が支払いをしなかった場合、私の所に借金取りみたいな人が来てしまうのでしょうか?
そういう時、どこに相談したらいいですか?警察ですか?弁護士ですか?

分かりづらい文章ですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

保証人は電話だけで成り立つのですか?


 ↑
成り立ちます。


契約書も書いていませんし、
 ↑
契約書は、たんなる証拠に
過ぎません。
契約は口頭でも成立します。



同意をしたわけでも、電話に出たわけでもありません。
  ↑
同意をしなければ、保証契約は
成立しません。



もし成立したとして、従兄弟が支払いをしなかった場合、
私の所に借金取りみたいな人が来てしまうのでしょうか?
 ↑
成立すれば来ます。



そういう時、どこに相談したらいいですか?
警察ですか?弁護士ですか?
 ↑
1,勝手に保証人にすることは出来ません。
 印鑑や署名を偽造してやれば、犯罪に
 なります。

2,貴女が承諾しなければ、保証契約は
 成立しません。
 実印などがあれば、利用されないように
 しましょう。
 保管が悪く、悪用されたら保証人契約が
 成立してしまうことがあります。

3,勝手に保証人にされたら犯罪ですし
 不法行為になりかねません。
 その場合は、警察と弁護士ですね。
 まずは弁護士と相談してから警察に
 行った方が良いでしょう。
    • good
    • 0

1.他の方も言っているようですが、とりあえず、勝手に使われることのないように、実印と印鑑登録カードの管理はきちんとしましょう。



ちなみに、印鑑登録カードがあれば、登録者本人の委任状がなくても印鑑登録証明書が取得できますので。(例えば、埼玉県さいたま市の場合)

2.また、相手方業者がわかっているのであれば、あらかじめ、本人確認書類(運転免許証等)を提示した上で、保証人となる意思がないことを伝えておくことが有効と考えます。(直接又は内容証明郵便の郵送等も可)

なぜならば、当事者本人がそのような意思表示をあらかじめしているにもかかわらず、あなた様が連帯保証人等として契約書に押印した書面を、当該業者が受け取ったとした場合、後日、トラブル発生時に法律上「善意の第三者」として取り扱われなくなってしまうからです。(すなわち、「悪意」のあった者として取り扱われることになります。)

3.また、父親等の策略により、万が一、書面が偽造され、後日、連帯保証人や保証人としての責任を追及されるようなことがあれば、「私文書偽造」(刑法第159条第1項)という問題が発生し、いよいよ警察の出番となります。
(警察は、「民事不介入」ということで、通常は、犯罪行為が行われていなければ動いてくれません。)
以下、ご参考まで、刑法の該当条文を記載しておきます。

4.まずは、上記1及び2の対応についてご留意ください。


※インターネットの法令検索システムによる一部抜粋。

●刑 法
(明治四十年法律第四十五号)

(私文書偽造等)
第百五十九条 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
          (第2項、第3項、略)
    • good
    • 6

保証人には貴方の実印を印鑑証明書と貴方の署名が必要です。



実印を印鑑証明手帳をしっかり管理していれば、保証人には勝手にできません。

それに連帯保証人には、債務者と関係なく取り立ては出来ますが、ただの保証人には取り立ての制限があり、債務者に行ってくださいと言えば済みます。

それでも取り立てに来るなら警察が対応してくれます。

実印を印鑑証明書を貴方がしっかり管理していれば心配することは無いです
    • good
    • 1

保証人にはあ承諾と印鑑(印鑑証明付き)が必要ですから、


なりすましはできないと思いますが、
印鑑を勝手に使える状況だと成立してしまう可能性はあります。
警察でもいいと思いますよ、
役所に印鑑証明出さないように頼んでもいいかな。
仮に保証人が成立したとすれば責任を取らされます。
私に息子が一度私を保証人に仕立てて借金していました、
その時は相手と仮の保証人として成立してたようです、
相手もいい加減な会社だったんです。
    • good
    • 0

あなたの印鑑さえ あれば出来るが 電話だけでの保証人って 出来ない



できたとしても 成約保証人では 無いので あなたに取り立てる事は 出来ない・・

なので 放っとけばイイ
    • good
    • 1

保証には連帯保と通常保証があり多くは連帯保証となり、保証の履行請求に際し抗弁はできません。

保証は口頭でも成立しますが通常は文書に残します。もし事件になればまず弁護士に相談するのがベターと思います。保証には意思確認が必要で確認に不備がある場合は保証は無効になると思います。
    • good
    • 3

あなたの不同意が明らかならば、勝手にやらせとけばいいと思いますよ。

勝手に誰かを保証人にできるなんて訳がないんです。その不動産屋だって、分かり切ってることですよ。あなたの父親も分かり切ってると思いますよ。
この瑣末な手続きに不動産屋が乗っかるのなら、不動産屋と叔母と父親で、大家を騙そうとしてるからだ、でしかないと思います。何故騙すのか、大家に損をさせる為にです。つまり、請求を諦めさせる為。

あなたの実印とか印鑑証明とかは、しっかり保守して下さいよ。誰かに預けるということは、何もかも任せるということだからね。

もし、保証人だろうと支払い請求がきたらね。私は保証人契約などしていないと言えばいいだけです。警察に言うほどのことでも、弁護士頼むほどのことでもない。

相手が裁判でもなんでもやってくれたら、あなたが保証人契約してないことが証明されるだけですよ。
その為にも、あなたは何も知らないという態度でいなくてはいけないから、これ以上その話しには関わらない方がいい。少しでも聞いてれば、加担したということになりますよ。

でも、母親からのメールで、あなた知ってしまったからね。それだけは、ややこしいことになるかもね。巻き込まれちゃったね。不動産屋に直接連絡して、やめさせるしかないかもね。
    • good
    • 2

>私の従兄弟が、家賃滞納をしているらしく、不動産の保証人をつけたいそうです。



叔母がなれば良いのでは? 何故貴女が保証人にされるのか道理が分かりません。筋としては叔父(存在すれば)→叔母→貴女の父親の順番でしょ?

連帯保証人は気軽に引き受けると大変な目に遭います。

>保証人は電話だけで成り立つのですか?
契約書も書いていませんし、同意をしたわけでも、電話に出たわけでもありません。

いいえ、正式な契約書類に自筆の書名か捺印が必要です。まずはお母さんと一緒に父親にそんな事は引き受けられないと断固抗議してください。
    • good
    • 2

貴方のとこに怖いお兄さんが押しかけてきます。


それが「保証人」ということ。

その不動産屋がわかるならその不動産屋に電話して経緯を話してみるべき。

そこで動いてくれなかったらすぐに警察に相談に行って対処の仕方を教えてもらうべき
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!