dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が2・3年前に飼い始めたメスのセキセイインコが、今朝突然様子がおかしくなってしまいました。
同じ質問をした人とその解答、病院のHPなどで調べてみるとどうも具合が悪い様子です。

昨日までのと今朝とを比べてみると…
1:いつもはウルサイくらい鳴いたり呼ぶと反応するのに、今朝になってほとんど反応しなくなった。
2:カゴから外へ出そうとしたとき、止まり木につかまったまま手に飛び乗らず、外へ出ても羽ばたかなくなった。だが、まるで動かなくなったわけではない。
3:下痢はしていないが、食欲がない。
4:抜け替わりなのか、羽がまつぼっくりのように浮き上がっている。

糞も普通で、毛繕いもしているのですが、嘴の中心線?のような山の頂上のような、そんな所に黒い筋があるのが気になります。病院の症例を見る限り、あまり良くない状態なのではと思えます。
あと、糞はそうでもないのですが、中にぶら下げていた小鳥用のブラシのような物に付いていた鈴をよく囓っていました。

普段、ガスストーブとテレビの間に仕切のようにカゴが置かれていて、しかもリビングなため、夜寝付けられないせいかもしれないと思っています。
日光浴も、日当たりが悪いせいだったり、日中人がほとんどいない状況で、ほとんどさせてあげられていません。

これはやはり具合が悪くなっているのでしょうか?その場合、動物病院へ連れて行く必要はやはりあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

あまりご参考にならないかもしれませんがご了承ください><


手遅れになる前に病院に行ったほうがいイかと思います。

一応うちもインコをかっているので家にある本で調べてみたところ嘴に筋があるのは肝臓疾患の症状らしいです。また羽を膨らませているのは体調はいいとは言えないと思います。病気のときは保温が大事なので暖かくしてあげたほうが良いと思います。

動物病院のサイト集ほかにもいろいろな情報がのってるURLを載せておきましたのでよかったらどうぞ^^

はやく体調がよくなることを願っております

参考URL:http://www.akadeko.net/sakura/sick/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ご回答ありがとうございましたm(__)m

あれから、なるべく暖かい部屋に置いておくように気を遣っていたら、次第に元気になり、とりあえず良く動いたり鳴いて反応するようになりました。

これを機に、インコへの気遣いを心がけようかと思います。

お礼日時:2005/03/12 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!