アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳半検診での対応について教えて下さい
子供が1歳半検診で引っかかりました。その際、勉強中の学生さんが一緒に検診を回らせて下さいとの事だったので一緒にまわりました。
そして、小児科の先生から発達障害疑いと書かれた紙を渡されました。
最後に保健師さんと一緒に回った学生さんとでお話する事になり保健師さんから開口一言目から「発達障害疑いという事ですが今どんな気持ちですか?」と言われてものすごくあ然としてしまいました。

私が疑問に思うのはこういうふうに聞くマニュアルかなにかがあるのかについてです。
普通に考えれば親が何かしらショックを受けている事がわからない物なのでしょうか?
それ共私が発達障害を大袈裟に受け取りすぎなのでしょうか?

A 回答 (4件)

最悪だね。

うちも発達くん育ててるけど…でも稀にいるよ。ほんとに失礼なケアーをしてくる大人。あなたが発達の病院にいきなさいよ!って言いたくなるようなスタッフ、これから何人も会うことになりますよ。私も度々遭遇しましたけど、そういう時に怒れる親になれるといいですね。「それはどういう意図がある質問なんです?」と半笑いで聞き返すなど、相手に否があることを間接的に気付かせるなど。そのうち、発達の相談員が間に入ることになりますので、相談員に全てのクレームを入れれば相談員が改善していってくれます。もしご自身で不快な気持ちを改善したいのなら、社会福祉課の窓口にそのうち行くことになるので、そこのスタッフに保健師の〇〇さんにこんなこと言われて嫌だったなど話を聞いてもらうといいです。これから何人も会いますよ。私はその都度、他のスタッフにその場で報告するようにします。「あの人は医者ですか?違いますよね?医者でもないのに発達障害に随分お詳しいようですね。ビックリしました。」本人に伝えるときは「そういう判断は専門医にききますので問題ありませんから。それともあなたはお医者さんなのですか?」など。子供の専門家は母親ただ一人です。自信持ってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
やはり民間の機関とは違うので当たりハズレ的な振れ幅があるのですね…。
私も、もう少し知識をつけて強くでないと行けない所は強くでれるようにしていかないと駄目ですね、勉強になりました

お礼日時:2021/10/18 22:01

嫌な思いをされましたね。


学生さんがいたということなので、勉強の一環としての質問だったのかもしれませんが、その保健師さん配慮に欠ける常識のない人ですね。
最近、発達障害云々を軽く言う風潮がありますが、言われた方としてはショックで心配で仕方ないですよね。
保健師さんは職業柄、特に気をつけなくてはいけない立場だと思いますがそういう人が増えているのも確かです。
うちの娘も1歳半検診で多動性障害が疑わしいので要観察とか言われてかなりショックを受けていました。
早期にみつけてその子に必要な支援を開始することは必要かもしれませんが、親に寄り添ったケアが一番重要だと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子育てが忙しい中、回答して頂きありがとうございます
そうですよね、
なんとなく学生さんがいる手前の質問かな…とは思いつつも福祉に関わる職業の人が初対面相手にこんな話しの切り口で会話を始める事に対して不安と不信感しかもてませんでした。

お礼日時:2021/10/18 20:42

発達障害疑いなのは勉強中の学生の方だろう。

何を勉強しているのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
あの発言をしてきたのは保健師さんの方です。

お礼日時:2021/10/18 19:59

少し非常識です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2021/10/18 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!