dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たくさん食べても太らない方法を教えてください

A 回答 (33件中1~10件)

1日に必要なカロリーは、性別、年齢、体格(筋肉量)や基礎代謝の要素によって決まります。



上記で変えられるのは、基礎代謝と言う部分になるのですが、ここにヒントが有ります。
運動をして消費するカロリーよりも、筋肉を維持するカロリーの方が多いので、効果的に少ない運動で筋肉がつけば、楽にたくさん食べられる体を、手に入れる事が出来るはずです。

無理のない運動でいいので、継続して有酸素運動と、ストレッチをする事をお勧めしますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

静電気辛いさん 遅くなりほんまにごめんなさい!コメントほんまにありがとうございます!夜だけご飯だと太りませんか?

お礼日時:2021/10/25 17:42

筋肉量をふやす=基礎代謝が上がる


基礎代謝ふえると勝手にカロリー消費してくれます。私も筋トレとウォーキング頑張ります
    • good
    • 1

2時間ぐらい運動



サナダムシを飼う!(ある意味、不健康/危険ですけどね・・・)
    • good
    • 0

摂取量以上に運動することですよ。


ひたすらエネルギーを消費するに尽きます。
    • good
    • 1

キャベツをたくさん食べるといいよ

    • good
    • 1

私的には、和食メインで、主食はご飯

    • good
    • 2

胃を切除するとかもあるのかもしれません。

そこまでしなくとも、カロリーの少ないものをたくさん食べるという手があります。生野菜、こんにゃく、ノンアルコールビールなど、極力、脂質・糖質の少ないもの、含まれていないものを食べるしかないのでは・・・。後は、消費カロリーを極限まで・・・、毎日2〜30km走る。ウェイトトレーニングを60分間以上、多種目で5セット程度は、行う。水泳を1時間・・なども、余裕があれば加える。・・などはいかがでしょうか⁇
    • good
    • 2

仙人の様にかすみを食べてください。

0カロリーです。
    • good
    • 1

代謝をあげる事だと思います。


今僕は受験生なのですが、夏休み前まで毎日過酷な部活を続けて基礎代謝を上げた結果、
運動は登下校程度しかせずにポテチバリバリ食ってても一切太りませんでしたよ。
    • good
    • 1

運動嫌いな方は


消化機能を悪化させるアルコール類を普段から摂らないことや、てんぷらなどの油ものと呼ばれている食材を避ける事くらい

常に健康に注意して内臓機器の働きが悪化しないよう、また食材のエネルギー還元が良い状態に身体を保つですよね
    • good
    • 1
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!