dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民は維新・国民と連立を組み

公明との連立を解消するべきだと思いませんか?

公明党は、学会の利益ばかり考え

自民の足を引っ張り、今や!

日本のIT分野やEV化は遅れに遅れ

中国や韓国にまでも追い抜かれてしまた。

まだ間に合うのでしょうか? 日本は?

質問者からの補足コメント

  • バラマキは政教分離でしょう?

    これ憲法違反では?

      補足日時:2021/11/09 14:12
  • 公明党は、何で給付金を現金で配れと言うんですか?

    学会に、お布施(寄付)させたのでしょうか?

    これこそ、バラマキは政教分離でしょう?

    これ憲法違反では?

      補足日時:2021/11/09 14:18

A 回答 (14件中11~14件)

連立はそう簡単に解消しません。

仲良しごっこではありません。
政策の一致が重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え!今の自公って、仲良しごっこですよ!!

昔の自公は仲が悪かったですが

自民も、政教分離でもめていた

あの頃に戻って頂きたいものです、、

お礼日時:2021/11/09 14:40

私は公明党は嫌いな政党ですが……



>日本のIT分野やEV化は遅れに遅れ中国や韓国にまでも追い抜かれてしまた。

IT分野やEV化の遅れは、公明党のせいではありません。
近視眼的な儲けでしか考えなくなった大企業
そして、そのような大企業を後押ししてきた自民党に一番の責任があります。

>まだ間に合うのでしょうか? 日本は?

間に合いたいと信じたいですが……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

政局の研究者のような、派閥の高齢議員ばかりの自民では

国益より政局ですから・・

IT分野やEV化の遅れは先取り出来なかったのでしょう、、

お礼日時:2021/11/09 14:37

甘い汁だけ吸うのはダメでしょう、自民が単独で過半数だが


選挙協力で1〜2割りの票が底上げされた、それで当選した議員たくさんいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学会票で助けられた自民党議員は40~60ですよね

自民執行部も それぐらい想定内でしょう。

連立を解消すると、それくらい単独でも過半数は取れます。

お礼日時:2021/11/09 14:34

此処で言っても?



何故 現実世界に 影響しない場所で言うの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!