dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の志望理由書で書くことがありません。

中学高校時代に頑張ったことは?
中学は不登校と別室登校をしていた。
高校も別室登校。部活はしていない。
ボランティアは1度だけだから積極的に参加したとは言えない。
英語系の大学に進学したいのに英語系の資格は持っていない。英検は2回受けて2回落ちた。
硬筆検定、毛筆検定、漢字検定はそれぞれ準2級を持っています。

将来の夢は?
未定。
でも、こんなのを志望理由書にかけるわけもなくて
もうどうしたらいいのかわかりません。
それに文字数の制限がなく56行もあります。

面接はありません。

嘘を書くべきですか?
それとも、触れない方がいいですか?
それとも、正直に書くべきですか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

何も書かなければいいんでない?


バレない程度の嘘を書いても別にいいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

志望理由書書きたくないんで志望校変えることにしました。
目指してた大学には留学がしたくて行きたかったんですけど、コロナ禍で従来の留学プログラムが大きく変更になったりほぼ隔離だったりオンラインになってたり、寮ではインスタント麺ばかりだったり真夏でもクーラー、扇風機なし、プラス部屋から出るのは禁止。
なのでレベルは下がりますが実家から通える大学に変えます。

お礼日時:2021/11/27 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!