プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年末調整と残業代について。
12月の給料取得予定分は、残業代は含まないで計算して良いですか?
残業をする日は大体決まっているのですが、残業するかどうか分からないという体で含まず計算して良いのでしょうか、それとも残業するだろうというところは含んで計算をするのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1.1-12.31の給与支給分で計算します。


12月の残業代が1月に支給するのであれば、今年の年末調整には対象外です。
例えば、20日締めの翌月20日支給などの場合は、11.20までは12月支給ですが11.21-12.20分は1月支給、12.21-1.20は2月支給になります。
一方、10日締めの当月末支給(休日は前日)などの場合は11.11-12.10分は12月中に支給されますから、計算に含みます。12.11-1.10分は1月末支給です。
 いずれにせよ、12.31には確定しているものしか算入しません。
 例外としては、本来(社内規則などで)12月中に支払われるべきものが、経営破綻などで1月以降になって支払われる場合ですが、これは、支払われたものとして計算します。翌年の年末調整では、逆にその分は前年までに支払われたものとして算入しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/04 10:06

>残業するかどうか分からないという体で含まず計算して良いの…



ご質問の意図が正確には読めませんが、あなたは会社で社員の年末調整をする係なのですか。

年末調整とはいうものの実際には年末 = 大晦日にならないうちにやってしまうことが大半なので、お書きのようなことも現実には起こりえます。
年末調整自体が少々皮算用気味になるのはやむを得ません。

しかし、1 年が完全に終わったとき、年末調整して数字と実際の数字とが異なっていたら、1 月中に会社で「年末調整のやり直し」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
をするか、社員自身に 3/15 までに「確定申告」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
をさせる必要が生じてきます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありかとうございました!

お礼日時:2021/12/04 10:06

こんにちは。



 見込みですから、どちらでも構わないです。
 年末調整て「本年中の合計所得金額の見積額」を記入するのは基礎控除額を計算するためです。基礎控除は、所得1円~2,400万円までは一律で48万円です。今年の所得がこの間に収まっているということが分かれはいいてす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/12/04 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!