dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バブル絶頂期の頃の東京23区の地価でアメリカ全土の土地が買えたって本当ですか?

A 回答 (1件)

東京23区ではなく、もっと狭い山の手線内の土地の価格で、アメリカ全土が買えたようです。

 ロックフェラーセンターを始めとして、当時ニューヨークやロサンゼルスなどの大都市の有名なビルを日本企業がどんどん買っていました。 日本は戦争で負けたけれど、経済力でアメリカの領土を買い占めているとの印象がありました。 また、当時の日本の株価は世界全体の株価の40%を占める程でした。 しかし、バブル崩壊後日本の株価は未だに当時のレベルまで戻れず、アメリカで買い占めた不動産も大損を出して、全て売り戻してしまいました。 結局、アメリカにうまくやられてしまったわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!