dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

差し入れのお礼に対しての丁寧な返信文例について。


少額(3000円ほど)の金券を目上の方にプレゼントしました。
その方から「使わせてもらうね」とメッセージが来ていたのですが、それに対してはどのようにお返事すれば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

「やったりとったり」が永遠に続きそうなので、「プレゼントに対するお礼」をもらったところで「一件落着」とするのがよいと思います。



考え方が2つあって、
(a) プレゼントをもらってお礼したいのは相手側であり、そのお礼で終了する。
(b) あなたの方が「目下」なので、目下の方からの挨拶で終了する。

この場合は (a) でよいと思いますが、「目下」のあなたが「今後もよい関係を継続してほしい」と思うのであれば、「返事」を出して (b) の形態にすることもあり得ると思います。「お礼のもらいっぱなしでは失礼かな」と思うのであれば。

その場合には
「心ばかりのものですが、お役に立てば幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます(今後のより一層のご活躍をお祈りいたします)」
など「今後、これからも」ということを伝えればよろしいと思います。
    • good
    • 0

目上と言っても、どういう関係なのか不明ですが・・・


そういう簡単なメッセージだったら、わざわざ返さなくてもいいですよ。
もし返すなら、「どうぞ、お役立て下さい。これからも宜しくお願い致します」程度です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!