アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

KDDIの株主優待で5年以上保有で5000円相当にアップグレードされると思います。
起算は株主名簿への記載時ということですが、単元未満株を保有していた場合その後1単元になるとその時ではなく単元未満株を購入し名簿に起算された時が起算点になるという理解でよいのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったらご教示頂きますと幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

株主権利は1株からで、すなわち配当は1株でも支払われます。


ただし、単元未満株数では、議決権が与えられません。
株主優待には条件があり、KDDIの場合は100株(1単元)となっており、100株保有で記載された株主番号を基に5年以上経過した株主さんが5000円ですから、単元未満株で株主番号が付いても議決権そのものがなく、通常取引の株主としてカウントされませんので、100株保有した段階でのみ名簿記載されて起算されます。

逆に1000株5年保有していた株主が10000円の優待権利を獲得して、その後一時的に半分の株を売却して、次の権利日までに買い戻していれば株主番号は継続されて優待も継続して10000円受けられます。
    • good
    • 0

下記のとおりです。


https://www.kddi.com/corporate/ir/individual/sto …

起算条件は、
引用~~~
3月31日現在の株主名簿に記録された、
1単元 (100株) 以上保有されている株主さま。
~~~~引用
ですので、単元株未満だと保有期間にカウントされません。

余談ですが、証券会社の貸株制度を利用していると、
配当権発生前後に証券会社から所有者に戻されるため、
株主名簿の株主番号が変わってしまう場合もあります。
そうなると継続期間とみなされない場合があるので、
ご注意ください。

私は、3000円カタログで満足しています。
前回のハンバーグはなかなか美味しかったです。A^^;)
「KDDIの株主優待で5年以上保有で500」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!