dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日、友達にお菓子をあげたくて、ちょっとしたものですが、クッキー2つあげました。すると、ありがとう!と喜んではいましたが、2つあるから1つあげるよと言われました。普通、渡してくれた人にあげますか?なんか貰っても返されてる気分になるのは私だけですか?これは普通なんですか?

A 回答 (4件)

ダイエット中だったからに決まってるじゃないですか。

    • good
    • 0

おもたせといって 美味しいものは分け合って食べる事はよくあります


よその家に手土産をもっていったら
そこの家の人が お持たせで頂いたものですが
美味しいお茶と一緒に食べましょうと だします。
お返ししなくて済むでしょ
人に物をあげたなら
相手にわたった瞬間から
貴方の物ではありません
どのように扱うかは相手の勝手
自分が想像したようにしてくれないと イライラするのなら
あげたからここでは食べないでね とか
私が貴方にプレゼントするってことは凄い事なんだから
有難うとちゃんと言うのよ

先に言いましょう
その子は優しいのよ 一緒に食べようとしてくれたんだから
    • good
    • 1

普通だと思います。


そんなに気にしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0

多分クッキー欲しくなかったんでしょう


要らないとは言えないからあげると言ったのかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、あの喜びは、嘘だったんですね…泣

お礼日時:2021/12/14 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!