dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリについてです。
発送通知から長期間受取評価が行われていません。何か問題がある場合は取引メッセージにてご連絡をお願いします。1月19日 13:00までに受取評価または取引メッセージをしない場合、出品者が事務局へ受取評価を依頼できます。という内容が届きました。

調査中で配達物がまだ届いていなくて、1月19日13時を過ぎても届かなかった場合に出品者側に受取評価を依頼されたらどうなるのでしょうか?。もう商品は手元へとは届かないのでしょうか?。

調査中の経緯をご説明致しますと、受取人の私がゆうゆうメルカリ便で正規の手順ではない方法によってコンビニに指定してしまい、それがコンビニの所在地を住所として直接入力してしまったというものなのですが、その件でお届け先の住所変更の問い合わせをしたところ、出品者ヘ自宅住所への配送へ切り替える旨のご説明の上、合意を得て事務局まで問い合わせくださいとメルカリのお知らせ通知の方に通達があり、私は昨日までお知らせ通知の存在自体を知らず、Gmailから来る通知ばかり見ており、そこにはお知らせ通知のようなことは書かれていなかったので、出品者にも説明しないと配達の段階にもっていけないことを昨日知り、焦っている状態にあります。
今、出品者に住所が自宅へ変更されるという説明のメッセージを送ったところなのですが、返事が届き次第、事務局の方へ速やかに問い合わせる次第ではいるのですが、後3日もありません。
自分の責任なのは承知なのですが、この場合、3日過ぎてしまい出品者側が事務局に受取評価の依頼を行ったらどうなってしまうのでしょうか?。

A 回答 (1件)

メルカリ便の場合、商品が届かないと、評価の入力ができませんので、


配送の状況が配達済みになっていなかったら、自動終了にはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています