アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して約10年経ちますが、妻の作った料理を食べて「美味しい」と言ったことが数える程しかありません。
決して美味しくないわけではないですが、一番は照れくさいのと、自然な感じで言えなくて嘘臭く(演技っぽく)なってしまうのが怖いです。おそらく妻はもっと日常的に言って欲しいんだと思います。はっきりとは言いませんがなんとなく態度や言動からそう感じます。でも「どうかな?美味しい?」とか聞いてくることはありません。「味見してないからどうか分からんよ」はたまに言われます。その時は圧力を感じて嘘でも「美味しいよ」と答えます。いや、だいたい美味しいんですけど(^_^;)
たとえ嘘っぽくなってもぎこちなくても「美味しい」と言われたら嬉しいものでしょうか?
もしくは上手に自然に「美味しい」と言える工夫、コツ、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆さん、優しい回答ありがとうございます。
    皆さんからの回答を読んでいて一つ気になったので
    追加で参考に教えて下さい。
    例えば
    1番美味しいものを 10
    不味くて食べられないを 0
    としたときに、いくらなら美味しいって口にしますか?
    (聞かれた場合は除いて)((聞かれれば僕は5以上は美味しいと言うと思います))

    改めて自分はどうかと考えてみて、僕は10でも言わないことが多いです。でも、予想外だった時は6とか7でも言うことがあります。僕にとっては味の絶対評価ではなく、予想の範囲内かどうかで言ってるように思います。

    妻はおそらく、日常的に6でも、5でも言ってるように思います。(明らかに失敗以外、ほぼ毎回言ってるので)

    それとも「美味しい」は味の評価ではなく「いただきます」と「ごちそうさま」の間の挨拶かコミュニケーションみたいなものでしょうか?

      補足日時:2022/01/20 10:35

A 回答 (19件中1~10件)

ジェスチュアでやってみるとか、どう?


無言でさらっと、できるっしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いや〜、結構ハードル高いです〜。

お礼日時:2022/01/19 21:27

結婚2年目です。

美味しいと感じたら一口目でいう。食事の初めでも半ばでも終わりでもタイミング関係なく、すぐ言う。また、ご馳走様でしたの後、セットで美味しかった、と必ずいう。
私は習慣のようにしてます。
毎日言って軽くならないか?と思うかもしれませんが、たまにだろうが毎日だろうが、言われたら嬉しいものです。
うちの夕飯は、週3は私が作り(在宅勤務日等)、週4は妻が作ります。美味しい、と言われる気持ちはわかりますよ。妻はあまり美味しいと言いませんから、言ってくれると嬉しいですね。
まずは、好きなメニューが出た時だけでも良いので、一口目でこれ美味しい、と言ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごいですね。ほぼ半分夕飯作ってらっしゃるんですね。
言葉に重みが出ますね。
まずはごちそう様とセットで言うようにしてみます。

お礼日時:2022/01/19 21:26

作る方としては「美味しい」と言ってもらえると、


うれしくてまた美味しい物を作ろうという意欲が
わきます。
でも照れて言いにくいものです
前もって「何も言わずに食べていれば、美味しく
食べてると思って欲しい」と言って置いたらどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
なるほど。その手もありますね。

お礼日時:2022/01/19 21:21

あー、うちの旦那も言いませんね。


同じく10年越えましたが、こちらは言い方が難癖あります。
初めて作る料理を家族が食べる時は特に聞くんですが、子供たちは素直に「ママ、おいしいよー」って言ってくれますが、旦那に聞くと」食べられないレベルではない」って…
正直…なんだその言い方って思ってます。
しつこく「美味しくないの?」と聞くと「【普通に】美味しいよ」と…何故素直に《美味しい》と一言言えないのかと。

元々究極の偏食人間の旦那で、料理を作るのはどちらかと言うと好きでしたが旦那のせいで心底!嫌いになりましたね。
反応が微妙だったのは2度と作ってませんし。

妻側としては難癖付けずにストレートに「美味しい、美味しいよ」の後に【また作ってね】と言われたら本当に嬉しいです。
この一言で解ると思いますけどね。
反応がイマイチでしたら、面倒かもしれないですが「何か工夫してるの?」とか調理工程を聞いてあげたら、奥様の努力は少しは報われるかと思います。

頑張ってみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
勉強になります。
「また作ってね」っていいですね。めちゃめちゃ照れくさいですけど。
自慢じゃないですけど「何か工夫してるの?」は言ったことあるんですよ。
「このカレー、いつもより美味しいけど何か変えた?」って。でも、言ったあと不服そうな顔され、察して慌てて「いや、いつも美味しけどいつも以上に美味しいね」って言ったら事なきを得ました。
難しいですね~(ㆀ˘・з・˘)僕が下手くそなんでしょうけど。
照れずに「また作ってね」が言えるように頑張ります。

お礼日時:2022/01/19 21:19

既婚男性です。



わざわざ「おいしい」と言わなくてもいろいろ言い方ややり方はあります。

たとえば
・この〇〇はビールが進むね
・この間作った〇〇また作ってよ
・これまだある?少しお代わりを頂戴
などです。

私は結婚15年ぐらいですが「おいしい」という言葉はあまり使わないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
いいですね、なんかできそうな気がしました。
挑戦してみます。

お礼日時:2022/01/19 20:48

食べ終わったら


「ご馳走様、美味かったよ」。
実家の父はそう言ってましたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
あっ、なんか言えそう。
試してみます。

お礼日時:2022/01/19 21:09

奥さんが作った料理を、おいしいかどうかの評価をしようとするから、おいしいと感じても中々言いずらいのです。

(作った人物と料理を重ね合わせて評価しようとするからです。)

料理を食べているときに、食べた料理そのものがおいしければ、これ、おいしい。と、言うように料理そのものを評価をすれば素直に言えます。

奥さんが作った料理を評価するのではなく、料理の味そのものを評価すると、不味いときはこれ不味い、と言うようにいえます。そして、どういう点が不味いのかも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
なるほど。ちょっと哲学的ですね。
でも不味いって言ったら激ヤバな気が‥
僕の場合、それを言える関係性を築くのが先ですね(^_^;)

お礼日時:2022/01/19 21:08

男性です。



世の奥様方は、「おいしい」と言ってくれると嬉しいらしいですよ。
だから、夫婦仲を良いものに保ちたいなら、無理でも、「おいしい」と言った方が良いですよ。
それが「思いやり」と言うものです。

西郷隆盛は、どんな料理であっても「おいしい。おいしい」と言って食べたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうですよね。上手に言えるよう、頑張ってみます。

お礼日時:2022/01/19 21:02

おいしい、ブラカードを作る、テレビのマルバツみたいに、ちょっと味薄いとか、カツ食べたい、とかも作ってみては

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
面白いですね。でもちょっと難しいかなぁ~。

お礼日時:2022/01/19 21:00

奥さまを気遣う素敵な旦那さまですね。

奥さまが買い物に行かれる前に、いつもの○○が食べたいとリクエストするのも良いと思います。ぎこちなくても回数を重ねれば美味しいと言う言葉は自然に出てくるのではないでしょうか。奥さまが喜ぶお顔をイメージしながら頑張ってみて下さい。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
恐縮です。そんないい旦那ではないです(^_^;)
そうですね、そう言えば何かリクエストするってしたことなかったです。
今度やってみます。

お礼日時:2022/01/19 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています