アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたが小売店を個人経営していたとします。 そこでパートとして雇った女性がいて15年間まじめに遅刻も当日欠勤もトラブルも無く働いてくれていたとします。

ある日あなたは偶然、その女性がレジから5千円札を1枚くすねていた所を発見する。
女性は「お金に困っていた、すいません、とても反省していますもう2度とやりません」と言っています。

さてあなたはどうしますか??

質問者からの補足コメント

  • 理由もよければ教えてください。

      補足日時:2022/01/24 14:27

A 回答 (9件)

さてあなたはどうしますか??


 ↑
解雇して、警察に突き出します。
    • good
    • 0

「どうするか?」と言うより、正しい手順として、まず証拠化,事実化すべく、その場でただちに、自署の始末書などを書かせる必要があります。



防犯カメラ映像など、別に証拠があれば別ですが。
証拠化,事実化しておかないと、先々、その従業員が「そんなことはやってない!」などと主張した場合に、厄介な展開になります。
懲戒処分なども出来ないとか、極論すれば、弁済も要求出来ない可能性があるし、他の従業員に伝えたら、経営者が名誉毀損などで訴えられかねませんので。

一方、もし事実化に応じなければ、「その場で警察沙汰にすべき」ってことになりますので、始末書など事実化には、応じる可能性が高いです。

そこから先が「15年間まじめに」などが影響して、恐らくは「警察沙汰にしない」と言う判断になると思いますが、多分、経営者側の判断はそこまで。
その後は、いずれにせよその従業員が、職場に居続けることが困難化して、最終的には労働契約解除に至るでしょうね。

まあ、経営者が慰留するのは構いませんけど、強く慰留する様な話ではないし、従業員側から、「働き続けさせて欲しい」と依頼できる状況でもありません。

あるいは、始末書を差し出した先は、会社に証拠を握られてますので、いつ、懲戒対象になったり、警察沙汰にされるかも判らず。
経営者が幹部社員とその情報を共有する範囲は、名誉毀損にも該当しませんので、従業員は「誰が知ってるんだろう?」みたいな環境で働くことになりそうです。

従い、従業員側としては、「そんな職場からは、何とか脱出を図りたい」と言う心理状態になるでしょう。
    • good
    • 0

満足な賃金を払えていたのか


従業員の管理、目配りが出来ていたのか
雇い主として信頼が薄かったのか
目視でしか判らない経理、レジシステム不備
自らの怠慢を反省し、それらを改善し
5000円は回収して1万円渡して許す
    • good
    • 1

自身の感情が許せるなら保留。

許せないなら解雇です。
許せない気持ちがあるなら、雇用を続けても長くは続かないと思います。
また、許せたとして保留したとしても、賃金を上げずにいまの条件(給料)で続けても長続きはしないと思います。
結局、お金に困ってる方であれば、別の方法で稼ぎを増やす必要があるので…
    • good
    • 0

基本的に解雇の方向で。


その人が抜けたら、仕事回らないようなら、様子を見つつ、雇用を続けるが、たぶん最終的には辞めてもらうことになるかと思う。
信用ならんし、いちいち見張るわけにもいかないし、相手も不審な目で見られている状態で、仕事続けるのは辛かろう。
    • good
    • 0

泣いて馬謖の足を切る。



ですッ!
それが経営です。
それがグローバルスタンダードですッ!
    • good
    • 3

信頼関係はできている、ということでしょうか。



一旦保留にします。
過去のレジ違算、万引き被害、他の従業員からの不審な窃盗・紛失被害報告などと照らし合わせて、まずは本当に初犯かどうか考えます。
また、「何故お金に困っていたか」を尋ねます。
それらによって、行政を紹介するとか、ポケットマネーから多少お金をあげるとか(ご飯が食べられていないレベルなら)します。
この先何かあるたびにお互い疑う/疑われる関係になってしまうので、解雇の可能性も視野には入れますが、
他に疑わしいことがなく(本当に初犯っぽい)、その人が抜けると仕事が困るほど頼りになる人なら解雇しないと思います。
もちろん、過去の出勤日と違算発生日、万引き件数が増えた時期などと照らし合わせてアウトそうなら今後も疑う/疑われるの関係になりますので正直に話して解雇かと思います。
    • good
    • 0

後悔先に立たずです。

いくら謝っても許されることではないです。
ただ15年も真面目にやってきた人が5千円を盗むだろうか?
信じられない話です。
    • good
    • 1

即座に許します


でもそのことは決して忘れず、心のどこかで
注視し続けます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!