dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AGAについて

薄毛の治療を始める際、フィナステリド内服と、ミノキシジル外用は、どちらを先にしたほうがいいですか
一緒に始めた方が効果はあると思いますが、いきなり一気にやると初期脱毛が怖いので、じわじわと始めたいと思ってます。
また、フィナステリドを飲む場合、一錠1mgのものを、4分割くらい(約0.2mg)にして、1日一回飲もうと思ってますが、用法は合ってますか。

A 回答 (5件)

>>初期脱毛は起こるものでしょうか



これは個人が大きいです。
初期脱毛が起きる原因は、毛周期が一旦揃うからです。
後退期の毛も休止期に入る為、その毛が一斉に抜けます。

元々は全部の毛がシンクロして毛周期を経過してる訳ではないのですが、人により後退期の毛は少ないが、休止期は多い人は余り目立たないし、後退期の毛が多い人は目立つ訳です。
    • good
    • 0

>>フィナステリドを内服するとしたら一回1mgでしょうか



まあ、最初は0.2で良いとは思います。

酵素の働きをブロックする薬剤で、その酵素は男性ホルモンを毛細血管収縮物質に変化させるものだから、危険なものでは無いですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
0.2mgでも、効果があれば、初期脱毛は起こるものでしょうか

お礼日時:2022/02/06 11:20

あれはホルモン剤だから、ホルモン剤の危険性を知らずに皆安易に飲みすぎ

    • good
    • 0

フィナは止めといた方がいいよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
何ででしょうか?

お礼日時:2022/02/05 20:07

フィナステリド内服。


外用はそう易々と肌奥まで浸透しません。
だから、ミノキシジル内服が開発されて販売されています。

フィナステリド0.2mgでは効果は薄いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では、フィナステリドを内服するとしたら
一回1mgでしょうか

お礼日時:2022/02/05 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!