アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年小学校に入る娘のことなんですが、
小さい頃から髪が「ちぢれ毛」です。
両親、そしてそのまた両親や親族に
ちぢれ毛の髪は居ないので、遺伝では
ないと思いますし、過去ログを読んでも
ストレスとかではないと思います。

本人もソロソロ気にし始めてる様子で
この1、2年間、髪にいいトリートメントを
してるんですが、いっこうに改善の兆しが
見えません。親としては、何としてでも
娘の髪をごく普通の髪質にしてあげたいと
思うんですが、何かいい方法をご存知でしたら、
是非お教えください。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

まず,勘違いされている部分があるようですので,そちらの説明からします。


髪の毛の縮毛は,ちゃんと遺伝されます。
しかし,遺伝と言っても,親からだけでなく,その人から5代さかのぼった間に誰かそのような人がいれば,それが出てくることがあります。
つまり,その人(お子さん)の親(2人),祖父母(4人),曽祖父母(8人),曽祖父母の親(16人),さらにその人たちの親(32人),合計62人のうち一人でも縮毛の方がいればその人に縮毛が遺伝すると言われています。(ただし,医学的に研究された結果ではないのでこの人数は変動する可能性があります)

私は,トリートメントなどで縮毛は改善されないと考えています。
基本的に,トリートメントは髪の毛に栄養補給するものですし,リンスは髪の毛のコーティング剤ですが,双方とも水分調整はしてくれません。
縮毛には,濡れるとカールがきつくなるタイプと乾くとカールがきつくなるタイプの2つがありますが,お子さんは後者のようですね。
と言うことで,髪の毛の水分保湿率を上げることが縮毛を緩やかにする一番の早道だと思われます。(決して,ストレートにはなりませんけどね)
保湿率を上げるには,頭皮の毛穴から分泌される皮脂が大切です。
もしかして,毎日シャンプーしていませんか?
今年から小学校にあがるお子さんですから,シャンプーを毎日するのはしすぎです。
小学校入学前後のお子さんは,2日に1度,もしくは,1週間に2度程度で充分だと,私は考えていますよ。
それと,1回のシャンプーで2度洗いするのではなく,1度洗いで充分です。(汚れがひどいときだけ2度洗いしてください)
第一,そのくらいのお子さんの場合,皮脂の分泌量は大人と比べますと大変少ないですからね。
シャンプー剤は,汚れだけでなく,皮脂まで洗い流してしまいますので,水分の保湿率が下がってしまっていると思われます。
そのため,縮毛がきつくなっているのではないかと思われます。
もし,思い当たる節があるのでしたら,気をつけてみてください。

小学生くらいまでは髪の毛全体の成長期で,より太く,しっかりとした髪の毛が生え変わるたびにそこから生えてきます。
そのため,細かった頃に比べれば,カールがきつくなってきたようにも感じることでしょう。
女の子ですから,ロングヘアーにするのも一つの手かもしれません。
髪の毛が重くなれば,その分,カールが伸びますから・・・。
しかし,これも水分の保湿率が上がらないことには意味がありません。
と言うのも,アフロヘアが爆発したような感じになってしまうのではないかと想像できるからです。
ですから,どちらかと言えば,ショートヘアのほうが無難かもしれませんね。
ただし,No.1のfushigichanさんが書かれている「思い切って髪の毛を短く切ってしまうと、また毛質が変わるかもしれないですね」と言うことはまったくありませんのであしからず・・・。

一朝一夕に体質が変わらないと同じで,一瞬で髪質を変えることは出来ないです。
とにかく,根本的に調整するのであけば,気長にする以外にありません。
まぁ,最終手段として,ストレートパーマをかけるか,縮毛強制するか,ですが,たぶん,理容師・美容師がやりたがらないかもしれないですね。
だって,梳かしたクシが折れると思うほどの縮毛って,ストレートパーマはかかりにくいですし,植毛強制では切れ切れになっちゃいそうですから・・・。(たぶん,私だったら断ると思います。ですから,「自信なし」なんですよ)
ですから,「最終手段」です。
    • good
    • 4

・フワフワしててかわいいね。


・色んな髪型になって便利だね。
・後れ毛が出ないからいいよね。

。。。これがうちの長女に良くかけるコトバです。
完全に、縮れています。。。
実家に行くと、私の母や弟が心配してこっそり縮毛矯正のパンフくれたり、初対面の人に「あら~~癖っ毛なのね~~」なんて(哀れみを込めて)言われたりしてます。

小学校に入学したら、悪気のない、でもキツイ言葉をあびることもあろうかと思い、悩みました。でも、考えてみれば毛の質はNo#2さんのおっしゃるように
本人の形質であり、まぶたが二重か、肌が白いか褐色か、ということと同じなわけで、何も“矯正”すべきものではありませんよね。
確かに、女の子ならサラサラストレートは、憧れです。私も憧れましたからわかるつもりです。
でもあえて、今の髪質をキライにならないでほしい、自分の特徴だと思って堂々として欲しい、と願って、事あるごとに、冒頭の言葉をかけているわけです。

今、五年生になりました。途中、アフロ犬が流行った時にヤジられて泣き、学級会で「それを言われるとイヤ」と皆に言って事が治まった事があります。

縮毛矯正は、皮膚の弱い子供のうちからくり返しかける事に抵抗があるし、何より、私としては、その髪質を否定するようで気が進みません。
行きつけの美容院にも、その事を話したらよくわかってくださって「アニーみたいでかわいいね」っていつもほめてくれます。髪型の相談も、本人によくきいてくれます。

しかし。。。
手入れを怠るとひどく絡まり、とんでもないことになるので、今は時おりトリートメントやブラッシングの手伝いが必要で手がかかります。
髪型はいろいろ試しましたが、やはり短かめか、結べるか、のどちらかが広がりが少ないですね。

ちなみに、妹はストレートです。
むしろ、「○○ちゃん(妹)はゴムがすぐ滑って取れちゃうけど、●●ちゃんは取れなくていいね~~」と、ノセノセしてます。

こんな親もいる、ということで。。。
    • good
    • 6

daijoubudayoさん、こんにちは。


明けましておめでとうございます。

お嬢さんがちぢれ毛なんですね。
うちの子供たちも、くるくる巻いたような髪の毛でした。
長女は赤ちゃんのとき、くるくる巻いたようなねこっ毛でした。
私もだんなも、ストレートです。
おかしいな~と思っていたら、3歳前くらいに、見事にストレートになってきました。
それまでは、髪の毛が短かったからかも知れません。

もうすぐ4歳の次女は、今でもくりくりのパーマをあてたような髪の毛です。
昔から「うわ~~かわいい!!これ、パーマ??」とか言われて
「天然パーマなんです~(泣)」とよく答えていました。
いまだに、髪の毛がもつれて、トリートメントしても、パーマかけたみたいです。
できるだけ、リンス、トリートメントなどでケアして、ブラッシングもまめにするようにしています。
少しはましになってきたかな・・と思っていますが・・

長く伸ばしてもダメなら、思い切って髪の毛を短く切ってしまうと、
また毛質が変わるかもしれないですね。
まだ幼稚園なので、親のほうがあまり気になさらないで、いずれストレートになるさ、くらいに
どん!と構えていたらいいんじゃないかと思います。
お互い、頑張りましょう~~~~!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。

髪の短い頃は、きっと長くなったら治るだろうって
思ってたんですが、いつまで経っても治るどころか、
むしろ気のせいか、ドンドンちぢれていってるような
気がするんです。
それも何と言うんでしょうか、カールって螺旋階段のようなやつですよね、そうじゃなくて、こまかく角角してる感じなんです。おまけに非常にぱさついた感じでして、
まさに潤いも何もない。例えばリンスをしても、乾いて
しまえばまた元のとおり、櫛が引っ掛かってしまって、
櫛が折れるんじゃないかっていうぐらいのクセ毛になってしまうんです。。。
もしかして、どこか、ヘアケアのご相談とかされましたか?ともかくこのままじゃますます酷くなるような気がして。。。

お礼日時:2003/01/06 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています