アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳6ヶ月になる姪っ子なのですが、生まれた時は特に髪の毛が気になる事はなかったのですが1歳前後から髪の毛が縮れ毛になってきました。
かわいいウェーブとかでなく、本当に一本一本が縮れているんです。その子の母親も気にしていてトリートメントなど色々試しているようですが効果がありません。。。
女の子ですし今のうちになんとかしてやりたいのですが、年齢が低いだけにパーマなどはちょっと・・・と思っています。

一度剃ると髪質が変わるというのは専門家に言わすとデマのようですし。。。
現在はショートボブで左右をくくりしのいでいますが、ゴムを外すと・・・ボン!! です。。。
良いアドバイスお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

縮毛(「癖毛」のことです)の場合,原因は3つ考えられます。


まず,1つは,髪の毛の水分保湿率が適正でない場合です。
2つ目は,毛根の栄養失調。
そして,もう1つは,遺伝です。
ただし,遺伝といっても,縮毛になりやすい体質を遺伝していると考えてください。

とりあえず,すぐに出来ることとしては,水分保湿率を適正に保つことです。
といっても,縮毛には,髪の毛が濡れるとクセが強くなる(乾くとクセが弱くなる)タイプと髪の毛が乾くとクセが強くなる(濡れるとクセが弱くなる)タイプがあります。
縮れている髪の毛の場合,あまり差がないかもしれませんが,それぞれタイプ別にクセが弱くなるようにしてください。
なお,もし,縮毛のタイプがわかるようでしたら,補足してください。

毛根の栄養失調といわれても対処出来ないと思われるかもしれませんが,要は,体内に吸収される栄養が足りないと言うことですから,栄養管理をきちんとすることで縮毛が徐々に改善されることもあります。
小さいお子さんの場合,食事量自体が少ないこともありますから,難しいかもしれませんが,栄養バランスと食事量に注意して,食事をさせてください。
生まれたときには気にならないレベルの縮毛が,縮れていると言われるくらいに縮毛になってしまうのは,たぶん,食事にあると見て良いと思いますよ。
まぁ,最初は,あまり,偏った食事にならないように注意するだけでも良いと思います。

作られた食事そのものの栄養に問題がない場合は,お子さんの食べ方に問題があるかもしれません。
よく噛まなかったり,「だけ食い」(1つの食材'だけ'を食べ続け,食べている食材を食べ終わらないと次の食材を食べない食べ方)をしていますと,栄養が吸収しにくくなってしまいます。
2歳6ヶ月というと,まだまだ,食事も「遊び」になってしまうと思いますから,親が遊びとして注意を引くように食べさせるようにしてみてください。
また,食事中,お子さんを叱ったりしますと,お子さんはストレスを感じてしまうことがあると考えられます。
ストレスも栄養の吸収を悪くする原因になりますから,食事中は,あまり,ガミガミ怒らず,お願いするような感じで諭してあげると良いかもしれませんね。

遺伝についてですが,縮毛になりやすい体質を遺伝していますから,こればかりは治しようがありません。
毛根に栄養が届きにくい,例えば,髪の毛にきている毛細血管が少しだけ細いなどがそうですが,体のつくりに関わるものですので,改善の手だては,今のところはないとしか言えないと思います。
ただ,体が大きくなるにつれて,血管の太さも太くなるはずですので,髪の毛のクセも弱くなることがあります。

あと,もし,髪の毛を洗ったあとなどに,ドライヤーで乾燥しているようでしたら,タオルドライに切り替えてみてください。
お子さんの髪の毛は,大人に比べてたいへん細いです。
そのため,いきなり,ドライヤーで乾燥してしまいますと,大人よりもダメージを受けやすいです。
また,タオルだけでも,頭皮の水分を充分「吸収」することが出来るのも,お子さんの髪の毛の特徴なのです。
なお,もし,寝癖がつきやすい場合には,ドライヤーで頭皮を乾燥してあげることが必要になりますが,その場合でも,ドライヤーのノズルをはずすか,または,スライドさせて,ドライヤーの風の出口が大きく見えるようにしてから,また,一定以上の距離を保ちながら,ドライヤーを使用するようにしてください。

最後に,あえて原因として挙げていませんでしたが,もし,お子さんの髪の毛を乾燥する際に,マイナスイオンドライヤーを使用しているようでしたら,絶対にやめてください。
というのは,マイナスイオンドライヤーが出すマイナスイオン(正体は「オゾン」です)が,お子さんの髪の毛にダメージを与えている可能性が高いからです。
ですから,例え,寝癖がついてしまう場合でも,マイナスイオンドライヤーだけは絶対に使用しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。。。
丁寧なご説明ありがとうございました!
姉にこちらで教えていただいた事を説明しました。
食生活が関係している事やドライヤーがダメな事など勉強になったようです。
しばらくはこの方法で様子を見てみるつもりです(*^_^*)
ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/21 14:28

こんにちは。


子持ちの美容師です。

まだ2歳6ヶ月ですよね・・・

現在、私が矯正を担当していて一番小さいお客様で小学生です。しかし、時間は子供とはいえ、2時間はかかってしまい、途中、飽きてしまうのが現状です。

なので本当に小さいお子様が矯正をするのは仲の良い美容師さんがいるのなら別ですが、嫌がる美容室もあると思いますね・・・

うちの1歳8ヶ月の子も
後ろの髪にだけ癖があり、はねてしまいます。
お出掛けの時にはテレビを見せて気を引かせ、
アイロンをかけて伸ばしたりしてますよ(^_^;)

縮毛用のシャンプーなど発売されていますが、
くせ毛が伸びるという事ではなく、
【落ち着く】っと言った方が早いでしょうか。
やはり結んであげて落ち着かせるのがお母さんが手っ取り早く出来る方法かと思います。

髪を伸ばしてクリクリのウエーブにする幼稚園のお子様はいますよ!!!そうすると普通に結んでも可愛いです(*^_^*)

お役に立てましたでしょうか・・・
ご参考にして頂けると嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。。。
もう少し様子を見てダメなようなら矯正なども考えようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/21 14:25

こんばんわ。

残念ながら髪質ばかりは直すことができないそうですよ。私の妹が美容師をしていますが、縮れ毛の小学生が定期的に縮毛矯正に来ているという話をしていたことがありました。

姪っ子さんはまだ2歳6ヶ月と小さいようなので、やはり髪の毛を縛ったりしてごまかすしかないのかなぁ。年頃になって本人が髪の毛を気にし始めたら美容室で縮毛矯正をかけてあげれば。。。

何のアドバイスにもなっていませんね。すみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。
仕方がないですね。今出来る事をやってみます!
ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2005/02/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!