プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンを買ったんですが、ウイルスバスターってインストールした方がいいんですか?
使って2、3年も立つと結構な確率でウイルス感染するんですか?

「ノートパソコンを買ったんですが、ウイルス」の質問画像

A 回答 (8件)

ウイルスを感染させるのは人です。


ウイルスソフトを入れていても人が操作して感染させます。
2年使おうが10年使おうが感染させる操作をしなければ感染はしません。
    • good
    • 0

Microsoft Defender が入っているのでそちらを利用している人もいます



私はWindows Updaeteを手動でしています
理由はパソコンに不具合がでると困るからで、様子を見てから更新しています
忙しいときに再起動とか、立ち上がらなくなるとか困るので
その間、最新のセキュリティパッチを当ててないことになるので市販のセキュリティソフト入れてます
    • good
    • 0

Windows 10/11ってOSなら、Microsoft Defender(旧Windows Defender)って機能が標準で備わっております。


それには、最低限のウイルス対策ソフトが標準で備わっております。

macOSには、ウイルス対策が別と必用になりますので、何かのウイルス対策ソフトをインストールしてください。

Windowsですと、最低限といっても、有料のものと機能的に勝っているとも言えるような高機能なものが標準で搭載されております。(他のウイルス対策ソフトを入れると自動的に無効になる)
有料のものって、単純に、ファイアウォール・HIPSとウイルス対策が一体型になっており、(ウイルスバスターは、ファイアウィール未搭載)サポートがついたもの違いです。

>使って2、3年も立つと結構な確率でウイルス感染するんですか?

0個以下が普通。
1個以上が異常
10年でも、0個が普通
1個以上が多い

※誤認の数を除いております。
Cookieをウイルスとして誤認するアホソフトを除く。
ウイルスが大好きで集めている人を除いております。
    • good
    • 0

不要。


デフォルトのDefenderで充分。
セキュリティーがグリーンになってればOK。
    • good
    • 2

>使って2、3年も


10年使っても感染しません。
よほど危ないエロサイトとか簡単な金儲けサイトとかに行くと、パソコンに何か「追加機能を入れなさい」みたいになります。
「ここをクリック!」みたいな誘導に引っ掛からないレベルの知識と警戒レベルがあれば不要です。
普通に使用してても万一の事故は起こるので、入れてたほうが安心ですけどね、入れてれば防げるってわけでもないです。

そんなことよりも、万一のデータ消失に備え、すぐに復旧出来るようにしといたほうがいいと思います。
    • good
    • 2

カネの無駄なのでおすすめしません。



この手のお試しソフト、最初はタダでしょうけど期限付きであることに変わりなく、期限を過ぎたあとのことを考えなくてはならなくなります。
セキュリティ系はとくにリソースばか喰いのクソ重い常駐ソフトでありますし、Windowsの、しかも新品のパソコンの軽快な動作を妨げる異物、ウイルスではありませんがウイルスと遜色ない異物であるという認識を私は持っています。
インストールするかどうかは自由ですので判断はおまかせしますが、入れたからといって万全ではありませんので、そこは注意点です。
    • good
    • 1

使って2、3年ですウイルス感染が増えるということはありません。


無防備にしていれば買って直ぐでも感染しますし、
ちゃんと用心していれば何年でも感染せず使えます。
で、ウイルスバスターを入れるかどうかですが、入れないよりは入れた方が良いでしょうが、今はWindowsに標準搭載のWindowsセキュリティでも変わらないとも言われていますので、要らないという人もいます。
https://pc-karuma.net/windows-10-windows-defende …
あるいは無料のを入れるという手もありますし。
https://freesoft-100.com/security/antivirus.html
    • good
    • 1

ウイルスの侵入ルートと侵入させない基本的な事柄


その基本を知ってる人は入れる必要ありません
そもそも侵入されませんから

但し
その基本を知らない人で色々な(意味深)サイトに入る人は
インストールした方が良いかもしれません

要は
知識がアレば入れなくていいよ
知識が無いのなら入れたほうが良いよ
ソレだけの違いです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!