dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

152cmで42㌔なんですが、グラフを見るとシンデレラ体型ってなってるじゃないですか
でも全身に贅肉たっぷりあるんですよ
普通に三段腹なんです

顔も肉のせいででかく見えるし
親戚や友達からもよくぽっちゃりだよねって言われるんですよ


このまま標準の50キロになってしまったらデブ通り越して豚になってまう気がするんです…


本当にシンデレラ体型は42キロなんですかね?


標準体型も本当に50キロなんですか???

「152cmで42㌔なんですが、グラフを見」の質問画像

A 回答 (5件)

自分も骨密度が低いと思います。


あと筋肉量が少なく体脂肪率が高いのでしょう。

体脂肪率は20~25%くらいなら標準的な判断の範疇にありますが、
30%くらいになると一般的な判断とは別の見方をしないとならなくなります。

・・・

シンデレラ体型って、ろくに食べ物も与えられずにやせ細った ”みすぼらしい” 体型という意味って聞いたことがある。
なお、それが体重の下限ですからそれよりも1グラムでも体重が低いと「栄養失調型」とか「ミイラ型」とか「枯れ枝型」とか「骨格標本型」と言われるようになります。

そんなわけで質問者さんは栄養失調型なんでしょう。
栄養失調でやせ細った子供のお腹が異様にデカい写真を見たことはありませんか。
それに近い状態という事です。
    • good
    • 3

標準より骨密度が低いのかも知れませんよ。


早い話が骨粗鬆症の様に骨がスカスカ。
その分軽くなっているので贅肉があっても体重が低い。
一度病院で骨密度を測って貰った方が良いかも知れません。
骨密度が低いと骨折しやすくもなりますよ。
頭の重さで背骨が潰れると言う事も有りますし。
身長が以前と比べて測定誤差とは言えないぐらい低くなっていれば、もう潰れているかも
知れません。
    • good
    • 1

だから、


体重だけでは「体型」は決まらないんです。

数字にすると分かりやすいから体重で言ってるだけです。
同じ体重でも、脂肪ばかりの人は太いし筋肉が多い人は細いです。

三段腹でぽっちゃりなのに42㌔、
もしかすると骨もスカスカで軽いのかもしれません。
整形外科で骨粗鬆症検査を受けてみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼


車に3回轢かれても擦り傷ですみましたから骨スカスカじゃないです!筋肉スカスカなだけかもですピエミ

お礼日時:2022/03/13 16:35

標準的なシンデレラ体型と比べ、比重の重い筋肉より脂肪が多い。



その表(グラフでは無いですね)はあくまで身長と体重の数値だけで評価してるのにすぎません。
筋肉バキバキの100キロの人と、脂肪ダルダルの100キロの人もいますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほ!分かりやすいですありがとうございます

お礼日時:2022/03/13 16:16

おばあちゃん体型なんでしょうね



筋肉が全然なく骨がスカスカだからです
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!