dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喧嘩して泣いたとき冷たい旦那。

喧嘩して泣いたとき、みなさんの旦那さんは優しく声をかけてくれますか?どんな反応ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

喧嘩して泣いた時に男が優しいのは、付き合ってる時や新婚の時だけでは?


男は好きな女性には優しいです。
    • good
    • 0

つきあってた時から喧嘩したことがありません。



家族といた時の方が喧嘩してました。
    • good
    • 0

ワタシ(夫)の場合は。



サッと駆け寄り、抱きしめ、
良い子、良い子、と頭を
ナデナデします。

そして。

ゴメンね。
俺が悪かった。

と、内心ではにんまりしながら
謝罪します。


夫婦仲良くするためには、手段を
選びません。

神にも悪魔にもなります。
    • good
    • 1

子供じゃあるまいし、泣いたからと言って優しくはしないでしょう。


もし喧嘩して旦那が泣いたら優しく声掛けをするのでしょうか。
    • good
    • 2

我が家の場合ですが、喧嘩して泣いたから優しくするのではなく、自分が泣かすまでひどいことをしたと 気が付いた時に 謝るなり優しくするようです。

自分が悪いと思っているときは歩み寄ってくれます。
自分が悪くないと思っている時は、お互いほとぼりが冷めるまで距離をおきます。
    • good
    • 0

泣いても怒鳴りまくられます。

    • good
    • 2

旦那側として。


急に優しくは無理です。だって喧嘩中なんだもの。苦笑
ただ、一時停戦にはしますので、それ以上責めることはしません。
あとは喧嘩の内容次第ですね。

泣くことで主張を通そうとするそぶりがあれば話は別です。
白旗挙げながらミサイル撃ってるようなもんですから。
    • good
    • 2

夫婦ではありませんが同棲カップルの彼氏のほうです。



喧嘩しょっちゅうしますが、泣かれると本当に申し訳ない気持ちになります。
力でもかなわない、口喧嘩でもかなわないとなると当たり所が無く、泣いてしまうのだなと。

その時は喧嘩中ですので優しくはできませんが、胸が痛みます。

喧嘩終わってからたっぷり愛情あげてます
    • good
    • 0

旦那さんと喧嘩して泣いたときに


優しく声をかけてくれるのは
別の彼氏
    • good
    • 1

優しければ最初からケンカせずに、双方の意見を擦り合わせての話し合いで終わるはず。


これは妻である質問者の側にも言えること。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています