アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく喧嘩した時の「分かったから、もういいよ」という発言の意味が理解出来ません。
彼氏と喧嘩し、「分かったから、もういいよ」と言われその場を後にしようとしたら「よくそんな行動できるね。だから友達居ないんだよ」と更に怒られてしまいました。
私の考えではもういいよという言葉はその話し合いの終わりという意味だと思い、変に話を長引かせずに身を引くべきだと思っていたら違ったようです。私にとっては曖昧な言葉過ぎて嫌いです。皆さんは喧嘩した時にこの言葉を言われたらなんと答えますか?また、行動しますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

あくまで推測です。



彼とは良く言い合いますか?そして、あなたは弁が立つ方では無いですか?

その場合、彼のその言葉は最後通牒なのかと。「これ以上、言い合いたくない」と言う。

そして、彼としてはあなたからの「言い過ぎた。ゴメン」等の謝罪や仲裁の言葉を期待した。けれど、あなたはその場を立ち去ろうとした。だからこその「そんな態度…」の発言になったのかと。

関係を続けたい人の態度には思えなかったと言うことかと。
    • good
    • 0

「分かったから、もういいよ」は、


「これ以上ここで話し合っても不毛なので、一旦やめましょう」
という休戦の意味じゃないでしょうか。
「気持ちを切り替えてデート続けない?」
という提案だと思いますよ。

なのに1人不貞腐れて(と相手には見える)帰ろうとするから、
「自分勝手」と思われちゃうんじゃないかな。
その場を去りたいなら、ちゃんと言葉で伝えた方がいいですよ。
「私は”もういいよ”とは思えないから、帰るね」とかね。

喧嘩を勝手にやめた彼の方が自分勝手かもしれないけれど、
そこで何も伝えずに行動しちゃうと、
あなたの方が「勝手なやつ」に見えちゃいますから。
    • good
    • 0

わたしなら「不毛な言い争いはもう終わりにしよう」という意味だと考えますけど、あなたの彼氏にとっては違うみたいですね。


「お前の言い分は理解したから一旦黙れ。今度は俺の言い分を聞け!」
という意味でしょう。

喧嘩して、「ごめんね」といいながら、「でも、俺も悪かったけど、お前だって」と延々と攻撃を続ける人もいますよね。
    • good
    • 1

喧嘩しても、白黒つけないままにしておこうね。

という意味です。
それに、納得しないで、自分の意見に拘る人に、人間性を疑います。
    • good
    • 0

「話し合いしても無駄」「もうこれ以上話したくない」という意味でも「もういいよ」って使いますよ。



相手が理屈っぽ過ぎて話すこと自体が嫌になったり、正論を押し通しすぎて感情の部分を無視されたり(逆もある)で、同じベクトルで議論できなくなってきたときに使われることが多いです。

少なくとも彼氏さんは、これで解決なのでケンカを終了しよう、という意味では使ってませんよね。

私は誰とでもケンカはしないので、ちょっと分かりませんが…
(ケンカにならないように努力を払う相手とじゃないと、友人づきあいでも交際でも続かない)
    • good
    • 0

負け惜しみの捨て台詞、よっぽど悔しかったんでしょうが、だから友達いないんだよ、の一言は人格否定なので、今後の関係を再考することをオススメします。

    • good
    • 2

貴女の受け止め方で正しいと思います。

私も同様に受け止めます。それなのに「よくそんな行動できるね。だから友達居ないんだよ」と言う男は、何を考え/何が言いたいのでしょう? 理解に苦しみます。
    • good
    • 1

ゴメン。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています