アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築戸建を計画している所ですが、HMの提案から何回も図面を書き直してもらっても間取りがしっくりきません。変更に、変更を重ねて今の間取りに至っています。これで完成...?まだ悩んでいます。特にホールを挟んでLDKとトイレの向い合わせの扉はどうなのでしょうか?詳し方の意見、提案を聞かせて下さい。

A 回答 (9件)

HMの提案は、何故、その計画案を提出してくるのでしょうか?



誰と話してますか?(計画を作成した建築士と話してますか?)

HMは、ご相談者の、「何を知っていますか?」
或いは、「何を知りたがりましたか?」

建築の設計、計画というのは、施主の生活習慣、リズム、
価値観、好み、全てが必要ですし、今の生活道具の
何をもっていって、何を捨てるのか?
持っていくものの大きさ、ボリュームは、収納できるのか?

或いは、どういう外観が好きなのか、どういう生活スタイルなのか、
と言った事柄が、重要です。

まさかと思いますが、「営業」と打ち合わせをしてませんよね。
営業は、建築士ではありません。
ただの「素人」です。
それを、伝言ゲームよろしく打ち合わせをしても、
本当の意図は伝わりません。

再度、言います。
営業は、設計の素人です。
相手にしてはいけないし、信用してもいけません。

建築士と直に打ち合わせをしてください。

何千万の物件で、訂正の回数に拘ってはいけません。
大体、建築士相手なら、気に入らないとすれば、相手の能力が
あれば、「では、こういう計画では、どうですか?」と
その場で、回答があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
何回か営業と打ち合わせをした後からいまは建築士を交えて打ち合わせをしています。しっかりその建築士に間取りを練って貰おうと思います。

お礼日時:2022/03/25 23:20

注文住宅ですからね。


もちろん家として常識的な間取りと言うのはあると思うのですが、それはそれ、注文住宅の場合はやはり施主さんが「これがいい」と感じる間取りでよいと思うのですよ(但しそのせいで費用も手間もかかってしまうことはあるかもしれませんが)。なので、「特にホールを挟んでLDKとトイレの向い合わせの扉はどうなのでしょうか?」についても正解は無いと思います。施主さんがよいと思う間取りを提案すればよいですよ。逆に言うと、他人に訊く話ではないかなと^^;。
    • good
    • 0

建築関係の仕事をしているものです。



私も打ち合わせでは相当な回数の手直しをしましたねー。

家は3回、、、、、いやいや、そんなに建てられる人なんてマレです。
私はなんとか1回で満足できる間取りにしようと頑張りました。

相当な回数の打ち合わせの末、かなり満足度の高い間取りにナリマシタ。

ここは妥協するところではありません。


ホールを挟んでLDKとトイレの向い合わせの扉はどうなのでしょうか?

間取りがわからないので、これだけではなんとも言えませんが
ご自身が気になるのならば、あまり良くないのでしょう。

私の個人的見解では、トイレはできるだけ離れたところにするのがおすすめです。
音問題を含め、ひっそりとした場所にある方が良いと思います。(笑)

参考まで
    • good
    • 0

そういうのは正解が無いですから、考えれば考えるほど悩みます。



敢えて正解をあげるとするなら、水回りは可能な限り纏める事。
後は家族や来客など人の動線を考える事です。

それらに無駄が無い家は、ある意味で理想的な家です。
    • good
    • 0

HMの設計側は上下水道の配管を敷地内、家屋内で効率的配置しようと設計しますから、施主側から建設費用、メンテナンス費用もかかっても良いので、こちらの希望を優先して欲しいと依頼して見てください。


コストを絞ると良いものはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
そういうやり方もあるのかと思いました。
参考になりました。

お礼日時:2022/03/25 16:27

図面なんて、100回くらいは書き直すものです。

アタシの場合は発注する前に1000回くらい書き直しました(手書きです)。部材を調達してからでは、遅いですし、工期も遅れます。今のうちが大事です。最も楽しい時期でもあります(夢が膨らんでしかたがない)。
 「ホールを挟んでLDKとトイレの向い合わせの扉」は問題ありません。LDKに扉無しでトイレの扉が見えるような事例も散見します。生活には困りませんが、音もれが気になりますね。また、双方の扉の開閉に衝突が起こらないよう注意が必要です(専門家の設計師なら見逃さないと思っても、結構見落としていたりするものです)。
「新築戸建を計画している所ですが、HMの提」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
問題ありませんの言葉に何かモヤモヤがスッキリしたような気がします。自分達の家なのでしっかり考えて自分達に合った家作りにしたいと思います。

お礼日時:2022/03/25 16:38

家は三回建てて満足できると言われています 最初からは100パー満足は


無理
    • good
    • 0

初め抱いてた理想の家が有ったハズで


そこから毎回間取りプランが離れると不満しか残りません。
最悪、興味が失せ、打ち合わせが疲れる。

早めに
LDKとトイレの違和感がある場合
設計に伝える。 

徐々に理想の家になります。


最後は、外野の
他人の意見に左右されない事
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
初心に戻り自分達の家作りを頑張ります。

お礼日時:2022/03/25 16:32

他人の意見は色々ありますが、それが自分たちに合うかどうかは別の話で、他人がどうかと思っても自分たちが良ければそれで良いかと。



自分たちの中で正解がないのならたぶん何やってもしっくりこないかと思いますし、仮にしっくりきても一時的で、住み始めたら後悔ポイントに変わりやすいので、まずは、他の人たちの間取りや生活スタイルを見て、ご自身の中でこれだけはダメ、好みの傾向、優先順位をつけて、実際に住んだ時のシミュレーションを年代毎に重ねるなどして、自分以外の人も同居するならみんなの意見を合わせてバランスの取れた間取りを導き出したら良いかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています