プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社で朝上司が出勤してきて、僕が夜勤明けとなるのですが、引き継ぎの際に終始無言で片手であっちいけみたいな追っ払う仕草を毎回され帰ることを促されます。

動画で撮影して労基署に相談しても意味ないでしょうか?

まずは上司に相談すべきですか?
それともこれくらいのことだと思い我慢するべきでしょうか?

もうこの状態が3ヶ月も続いてて毎回朝ストレスになってます。。

質問者からの補足コメント

  • yuripinoさん、労基署の管轄でなければ別に弁護士でもなんでもいいのですよ。
    勝ち負けの話しもしてません。

    上司「とくに連絡事項がなければ帰っていいよ」

    自分「とくにありません、お疲れ様でした~」

    くらい誰でも言えますよね?
    これくらいのこと要求したってよくないですか?
    又、別の会社の人もすぐ近くのデスクに居たりするので見聞きされてるんですよ。
    もう少し周りにわからないよう自然に立ち振舞えないのか?
    ということです。

    yuripinoさんの回答は要は我慢しろってことですよね、
    とりあえず了解です!

      補足日時:2022/03/26 11:23

A 回答 (7件)

上司に相談しても環境は大きく変わりませんよ。


動画で撮影して労基署に相談したほうが効果有りです。
あなたの今日までのストレスは、
かなり大変だと分かります。
労基署の第3者に入ってもらわなければ、大きく環境は変わらないと思いますよ。
上司に相談したら軽くあしらわれるだけでしょうね。
    • good
    • 0

>引き継ぎの際終始無言で


あなたが質問してもですか?
「機械の調子がわるかったですが、次の担当者に言っておいた方がいいでしょうか?」
それでも無言ならその上司はダメ上司だね。 ほかっておきましょう。

あなたが何も言わないので ”さっさと帰れ”風に”追っ払う仕草”をするんじゃないですか。

まぁ 仕事上で問題が無けりゃ放置でいいでしょう。 ただし仕事上の問題があるといけないので疑問は必ず言いましょう。
また あなたのほうは 「ではこれで失礼します」と必ず声に出して言いましょう。
    • good
    • 0

気持ちはわかるけれど、対応についてはよく考えた方がいいと思うよ。



まずモラハラかどうかについて。
モラハラの定義の中には、繰り返しの「無視」や「見下した態度」という行動があるよ。

質問者の場合・・・

>引き継ぎの際に終始無言で片手であっちいけみたいな追っ払う仕草を毎回され

「引き継の際に終始無言」は無言で聞いているのか無視なのかで判断は分かれると思う。
ただ、その後の「片手であっちいけみたいな追い払う仕草」は見下した態度に見えるよね。
「毎回」ということで繰り返していることもわかる。
モラハラに該当する可能性はあると思うよ。

動画で撮影ができるならそれは証拠になるよね。
それをもって労基署に相談することもできるかもしれない。
また、会社に相談窓口があればそちらに相談するのもいいだろう。

ただ、その上司がクビや転勤や降格など処罰されるかといえばなかなか難しいだろうね。
見下した態度は改められるだろうけど、その結果、ヤブヘビになる恐れもあるかもね。
厳格に仕事の成果やミスをチェックされたりね。
つまり、やっても質問者にあまりメリットはなさそうかな、ということ。

もしも転属や転職できるのであれば、働く場所を変えた方がメリットがあるかもね。
そんなイヤな上司の元で仕事する必要もないし、新しい職場で活躍すればいいし。

あとはその上司がさっさと転勤か退職になってくれるか。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

うわ~、なんか嫌なヤツですね…。



私もストレスだけど、3ヶ月もその状態なら、「その上司はそういう人なんじゃん?」と、いいかげん開き直っちゃうかも。

寝起き悪いんかねぇ?
まぁ、他の人もその姿をみてるなら、悪評がたつのはあなたではなくその上司ですよね。
私からするとその状況はしめたもんです(笑)

あなたは堂々と、無視されようが「お疲れ様でした~(*´ω`*)」と、正しい行動を貫いたら?

回りが見てるなら尚更、あなたは悪くない、アホなのは上司だ、失礼なヤツなんだなと印象付けるでしょうね。

気にかけるだけムダに損をしちゃうかもって私なら思っちゃうかもです。
    • good
    • 0

ちなみにパワハラは労基署の管轄ではないですし、その程度?ではどこに訴えても負けます(苦笑)。



私は30年以上サラリーマンをやっていて、随分あちこちの職場を転々?として来ました。そこで気付いたのは、どこにいても気の合わないひとばかりということです。同じ場所で同じ時間を過ごさなくてはならないなら、どうしたらお互いに気持ちよく過ごせるかを考えなくてはなりません。
沢山の人間と触れ合って来て感じたのは「100%イヤな奴はいない」ということです。人間関係というのは半分は相手のせい、でも残りの半分は「そのひとをイヤな奴にしている」「自分のせい」なのです。相手の性格を変えることは出来ませんが、自分の「相手への関わり方」は変えることが出来ます。
主さんがその上司を嫌っていることは、間違いなく本人は知っています。
面白いもので、そういう負の感情は迅速かつ的確に相手に伝わります。
嫌われてうれしい人間はいません。
私は極力ひとを嫌わないように努めています。
イヤだな、と思う相手ほどなるべくたくさん話しかけるようにしています。
話しかけられて不快に思う人はそういませんし、嫌ってしまったら何も解決しません。
誰かに訴えるより、まず自分が変わることです。
恐らく、周りの人間もわかっていると思いますので、情報を仕入れておくのも良いと思います。ただし、ヘンな先入観は持たないことです。
開かないカギはない。ちょっと工夫してみませんか?
    • good
    • 1

その上司、本当に失礼な人ですね。

でも些細なことだと思って我慢する方がいいと思います。
少なくとも労基署に言うのはメリットよりデメリットの方が大きい(職場であなたの方がややこしい奴だと烙印を押される可能性がある)のでやめた方がいいと思います。

上に相談するなら、片手で追い払われるのが嫌だという言い方ではなく、夜勤明けの際のコミュニケーション不足に業務上不安を感じているという伝え方をしましょう。
    • good
    • 0

動画撮ったれ。

一週間分くらい。自分の声で引き継ぎの際に日付も入れてな。本日〇月〇日の分ですが~って。

証拠は大切ですよ。日記形式でもいいし、いつ頃からこんな感じなのかも記録で残して。ここで質問した分もスクショで保存。

労基も会社も証拠が重要。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!