プロが教えるわが家の防犯対策術!

「水がワインに変わった」ということを、現代人のあらかたは、事実としてでなく、比喩として受けいれていると思います。

聖書が編纂された当時、人々はどのように受け取っていたのでしょうか?
a. 伝承された事実
b. 比喩

A 回答 (7件)

空中から金が出現したりするのですから、そのくらいの奇跡があっても普通だと思う。


現代人はいざしらず、当時の人はそれを目にしたのだから、事実として受け取っていたでしょうね。

ちなみに空中から出現した金は、数日したら消えてしまうそうなので、それで金持ちになることはできないのだとか。残念!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<そのくらいの奇跡があっても>ですね。
<事実として受け取っていた>のですね。
聖書は事実から成り立っているのですね。

お礼日時:2022/04/02 11:33

キリスト教とは「聖書に書かれた内容」を疑うことは神の否定につながると考えています。

動物の進化は否定されましたし、天動説を疑いません。当然「水がワインに変わった」のではなく神の奇跡によって変えられたのだと信じています。「事実かどうか」などと疑いをかける事自体、あり得なかったことだと思います。当然何かの比喩だと思うこと自体「信仰心」がないと言うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
<「事実かどうか」などと疑いをかける事自体、あり得なかった>のですね。

お礼日時:2022/04/06 18:29

c.ペテン

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2022/04/03 12:48

イエスはこれを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行い、ご自分の栄光を現された。

それで弟子たちはイエスを信じた。
 ヨハネの福音書2章11節

この中にいる弟子たちが、聖書を綴ったわけです。
後、編集されて代表的に残ったことを考えると

a. 伝承された事実

と言えると思います♫
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<それで弟子たちはイエスを信じた。>のですね。
<a. 伝承された事実>にありますね。

お礼日時:2022/04/03 12:50

日本にも養老の滝の伝説がありますからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<養老の滝>版なのですね。

お礼日時:2022/04/03 12:52

古代から中世は、錬金術も信じられていましたからね。


それに比べれば、水をワインに変える技があってもおかしくないと思っていたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<錬金術も>ですね。
当時としては、厳しき疑うことはなかったのですね。

お礼日時:2022/04/02 11:16

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2022/04/02 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す