dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はつまらない人間でしようか?
アンケートで崖から親と恋人が落ちそう。片方しか助けれない。どっちを助ける?と聞かれみんなは各々答えてました。私はその状況にならないとわからない、ここで恋人といっても実際になったら怖くて両方助けれないって可能性もあると答えました。そしたらつまらないやつだなと言われました。
でも実際そうだと思いませんか?なぜみんなビビらずどっちかは助けれるで話をするのでしょうか?

A 回答 (7件)

瞬時にどっち?ってのアンケートですので


深く考えないで答えてという質問ですよね?
アンケートに対して実際親と彼女が危険な場所にいてどっち助けようかって
そこまで考えてアンケートに答える人はいないです
実際はわからないけど どっちかと言うと親かな?くらいの疑問符があるようなアンケートなのでもう少し柔軟な脳での考えを持ちましょう
    • good
    • 0

机上の空論(たられば)の話しで理想論・価値観を知るための話しに、現実論を持ち出すから、「つまらない」となってるだけかと思います。



因みに、理想論と、現実論はどこまでも平行線で争いが絶えません。。。
    • good
    • 0

それはつまらないわけではなく実際に起こった時のことを真剣に想像して考えているからです。

冗談で親を取ると言って恋人を喜ばせる?そんな人信用できません。恋人を見捨てて親を取る?それって親孝行ですか?他の友達は一方を見捨てるって言ってるんです。まあ、状況によっては両方助けられないこともあるでしょう。少なくともあなたの友達はあなたを助けると即答しないと思います。冗談の中に現実を見たあなたが賢いのです。親と恋人って究極の選択みたいに言ってますけど、目の前で二人の友人を選んで同じこと聞いたらみんな不快になりますよ。このグループの中から神様に1人生け贄を差し出さないといけないとしたら見たいな話になったらみんな戦々恐々となりますよ。きっと。ご参考に。
    • good
    • 1

そんな深く考える事ではないでわ。


ただの遊びの話です。
    • good
    • 0

要するに


これで性格判断とか
何かを売らなうとかの
ゲームのようなものですから
結果が出せないから
つまらないと言われたんでしょう

気にすることはありません
    • good
    • 0

>でも実際そうだと思いませんか?なぜみんなビビらずどっちかは助けれるで話をするのでしょうか?


そういう前提の話だからです。
「いや、そういう話はしてないんだけど」
って思われています。
    • good
    • 0

こういう事で自分と他の人ならどっち助ける?みたいに聞いてくる方ってきっと束縛強い方なのかな?と思ってしまう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!