dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でアメリカの飯はあんなに不味いの?
世界一の裕福で大金持ちの大国なのに、メシの不味さは世界一、コロナでの死者数も世界一。不思議なものです。

質問者からの補足コメント

  •   補足日時:2022/04/15 00:41
  • アメリカに長く居れば美味しく感じるようになる。ーーーーということはまずということの裏返しの表現ですね。まずいものになんか慣れたくない。絶対に。アメリカ擁護派ですね。

    No.32の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/15 10:06
  • https://www.e-esta.jp/useful/food.html
    アメリカの飯は健康的ではないですね。毎回手抜き料理、夜は冷凍食品もう最悪。
    何のため生きているんだ。美食の国日本に生まれて良かったです。食文化を育ててくれた先祖に感謝。
    和食は世界文化遺産。世界が認めたのです。和食の素晴らしさを。

      補足日時:2022/04/15 10:10
  • アメリカの不味いメシに慣れたくないです。慣れたら最悪。在米者は負け惜しみで言っているとしか聞こえない。かわいそう。

      補足日時:2022/04/15 13:53
  • 在米者は決まってアメリカの飯も慣れたら美味しくなるという。不味い飯なんかに慣れたくないし住みたくもない。負け惜しみにしか聞こえてこない。悪しからず。

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/15 13:57
  • あなたは一生アメリカの飯を食べるのですか?どちらか美味しいですか。在米者のようなアメリカ食の擁護、弁解はもううんざりです。

    No.39の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/16 11:38
  • まあ皆さん特に在米のは慣れれば美味しいとか言ってますが、負け惜しみにしか聞こえないです。なんで不味い食い物に慣れる必要があるのですか?かわいそうな民としか言いようがない。私は毎日美味しい和食を食べています。とんこつラーメン、鰻重、カツカレー、お寿司、鍋焼きうどん、海鮮丼、天麩羅定食、しゃぶしゃぶ、すき焼き、天麩羅蕎麦、刺身定食など、世界無形文化遺産の和食を食べています。アメリカなんかには住みたくないです。美食の国日本に生まれて幸せです。

      補足日時:2022/04/16 13:28
  • 1)「日本食は海外から来たものをアレンジして発展させたものが多い」の周知の事実。そんなことは聞いていません。発祥や原材料がどこかではなく現在の日本料理のことを言っています。世界無形文化遺産に登録された世界が認めた日本料理のことを聞いているだけですよ。
    2)アメリカ食(アメリカ料理はない)のまずい理由を聞いているだけです。余計な論評や投稿は無用です。
    3)そんなにアメリカを擁護したいならどうぞ。アメリカで死んでアメリカに立派なお墓を作ってください。
    4)ひょっとして国賊?と勘違いされますよ。

    No.43の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/18 14:19
  • 多くの方は母国の日本を批判してアメリカ擁護をしていますが、日本人として国際的に恥ずかしいことです。美味しい和食を毎日お食べになっている天皇陛下を馬鹿にしているということです。そんなことも分からない低レベルの国賊が多いことが良く分かりました。日本人として母国を批判するなんて情け無いことです。

      補足日時:2022/04/23 10:22

A 回答 (41件中11~20件)

別に世界一まずいとは思わないけど



何度も何度もアメリカは旅行にいってるけど
まぁアメリカの家庭料理はしらないけど

飲食店やホテルの料理は別にまずくないですし

まずさでいえばイギリスあたりのほうがまずいんでは

世界一裕福って
単に金持ち数十人があまりに金持ってるだけだろう
例えば世界一の金持ちはamazonの創業者みたいですが
総資産20兆超えだし

日本の平均貯蓄が1000万としても、その200万人分だしね

あそこはあくまでも金持ちが異常なレベルの金があるから
で、金のない奴もあふれかえるほどいるからね

あと、日本なんかと違ってアメリカは全て自己責任の国ですから
日本みたいに底辺共でも他所様の払った社会保障に寄生して安い金で医療うけれるなんて制度ないので

貧乏人は医療もろくにうけれないですから
コロナなどもかかれば貧乏人が治療できないのでバンバン死ぬから
死者が世界一多かったのでしょう

でも国民が納得していますからね
日本の皆保険制度のオバマケアも反対者多数でトランプ時代に廃止されましたし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アメリカは庶民や貧乏人には住みにくい国ですね。医者にもかかれないなんて最悪。金のない病人は死ねという国なのですね。飯もまずいし住みにくそう。

お礼日時:2022/04/15 13:08

医療とやりがい搾取での犠牲者で成り立ってるお陰だね。


(ネットのやつ)
    • good
    • 0

昔、アメリカに住んでいました。


アメリカのまずいという食べ物は貧困層~中流未満の大衆食ではないでしょうか?油と砂糖と小麦粉の塊のようなものや、鮮度が落ちまくった魚や、カチカチの肉や、人工添加物の塊のような味がするドギツイ色のお菓子やチョコレートやクッキーなど。ケーキはケーキじゃないし、パスタはブヨブヨに伸びきってるし。

中流以上は健康志向が高いので結構美味しいです。エリアが限定されているのでしばらく住んでみないと見つけずらいのかも。

大衆食でも慣れると美味しく感じますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大衆食でも慣れると美味しく感じますけどね。ーーー→これって前提に「大衆職はまずい」ってことですね。裏を返せばそういうことの立証の表現です。
慣れたくないですよ。そんなくそまずいものになんか。慣れたら最悪。
日本にはおいしいものが沢山ある。美食の国、長生きの国わが日本。日本に生まれてよかった。万歳。

お礼日時:2022/04/15 10:04

アメリカに長く居れば美味しく感じるようになる。

慣れてないだけだよ。

日本人は日本の料理がダントツ素晴らしいと思ってるけど、どの国の人も母国の料理が世界一。

日本好きの外国人は日本料理を賞賛してくれるけど、日本を特別視してない外国人は日本料理を嫌う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在米の人ですか?

お礼日時:2022/04/14 23:20

確かにマズいよなw


肉はパサパサ、パンは岩のように硬い。
フルーツは色を塗ったように毒々しい。
食えるのはマクドナルドだけ。
日本が美味すぎるのかもしれないけどね。
    • good
    • 2

カロリー高い

    • good
    • 0

いろいろ原因はあるでしょうね。


もともとアメリカは、プロテスタントの移民国。質実剛健で、食事を美味しく食べることへの優先度が低い。発展の過程では、多民族の寄せ集めの国で、オリジナルな料理が育つだけの、共通の歴史や文化がなかったってことでしょう。国旗や国家をやたら象徴し、アメリカ・・・と叫ばないと、アメリカ人であることを意識できない、新興国の悲しいところでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

説得力のある回答有難うございます。おっしゃる通りですね。

お礼日時:2022/04/14 23:22

まともに(衛生だ賃金だ仕入れだ)


作ろうとしたら人件費がかかるんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人件費が高いのが理由ですか。フランスも人件費は高いですが。根本的にもっと別のところに理由がありそうですが。

お礼日時:2022/04/19 10:24

アメリカでも貧乏人の食事はまずいですが、金持ちの食ってる飯はうまいですよ。

つまり、あなたは貧乏人御用達の店しか行かなかったってことです。医療でもそうです。貧乏人は医者にかかれません。ちょっと風邪をひいて医者に診てもらって薬をもらうと何万円も取られます。

今度アメリカへ行ったなら、超高級ホテルのメインダイニングで食事してください。見方が変わるでしょう。私はビンボーですからアメリカではマックとかカールズジュニアなどです。ビンボーならそれくらいわきまえないと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えーと、大金持ちなら世界中どこへ行っても美味しい料理は食べれるのは常識です。ここではそんな極端なことは聞いていません。庶民の平均的なレベルを言っています。悪しからず。

お礼日時:2022/04/14 18:09

合理主義だからです


料理もセントラルキッチンで作ったものが各店舗に納品され、それを温めて出すだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!