dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でアメリカの飯はあんなに不味いの?
世界一の裕福で大金持ちの大国なのに、メシの不味さは世界一、コロナでの死者数も世界一。不思議なものです。

質問者からの補足コメント

  •   補足日時:2022/04/15 00:41
  • アメリカに長く居れば美味しく感じるようになる。ーーーーということはまずということの裏返しの表現ですね。まずいものになんか慣れたくない。絶対に。アメリカ擁護派ですね。

    No.32の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/15 10:06
  • https://www.e-esta.jp/useful/food.html
    アメリカの飯は健康的ではないですね。毎回手抜き料理、夜は冷凍食品もう最悪。
    何のため生きているんだ。美食の国日本に生まれて良かったです。食文化を育ててくれた先祖に感謝。
    和食は世界文化遺産。世界が認めたのです。和食の素晴らしさを。

      補足日時:2022/04/15 10:10
  • アメリカの不味いメシに慣れたくないです。慣れたら最悪。在米者は負け惜しみで言っているとしか聞こえない。かわいそう。

      補足日時:2022/04/15 13:53
  • 在米者は決まってアメリカの飯も慣れたら美味しくなるという。不味い飯なんかに慣れたくないし住みたくもない。負け惜しみにしか聞こえてこない。悪しからず。

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/15 13:57
  • あなたは一生アメリカの飯を食べるのですか?どちらか美味しいですか。在米者のようなアメリカ食の擁護、弁解はもううんざりです。

    No.39の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/16 11:38
  • まあ皆さん特に在米のは慣れれば美味しいとか言ってますが、負け惜しみにしか聞こえないです。なんで不味い食い物に慣れる必要があるのですか?かわいそうな民としか言いようがない。私は毎日美味しい和食を食べています。とんこつラーメン、鰻重、カツカレー、お寿司、鍋焼きうどん、海鮮丼、天麩羅定食、しゃぶしゃぶ、すき焼き、天麩羅蕎麦、刺身定食など、世界無形文化遺産の和食を食べています。アメリカなんかには住みたくないです。美食の国日本に生まれて幸せです。

      補足日時:2022/04/16 13:28
  • 1)「日本食は海外から来たものをアレンジして発展させたものが多い」の周知の事実。そんなことは聞いていません。発祥や原材料がどこかではなく現在の日本料理のことを言っています。世界無形文化遺産に登録された世界が認めた日本料理のことを聞いているだけですよ。
    2)アメリカ食(アメリカ料理はない)のまずい理由を聞いているだけです。余計な論評や投稿は無用です。
    3)そんなにアメリカを擁護したいならどうぞ。アメリカで死んでアメリカに立派なお墓を作ってください。
    4)ひょっとして国賊?と勘違いされますよ。

    No.43の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/18 14:19
  • 多くの方は母国の日本を批判してアメリカ擁護をしていますが、日本人として国際的に恥ずかしいことです。美味しい和食を毎日お食べになっている天皇陛下を馬鹿にしているということです。そんなことも分からない低レベルの国賊が多いことが良く分かりました。日本人として母国を批判するなんて情け無いことです。

      補足日時:2022/04/23 10:22

A 回答 (41件中41~41件)

>何でアメリカの飯はあんなに不味いの?



日本での食べ物、飲み物を味わっていると、世界中どこの国でもそう感じるのではないでしょうか。日本が、清潔で美味過ぎるのでしょう。中国などでは、使う水の段階で大丈夫なのだろうかと疑問がわいてきます。


>メシの不味さは世界一

良く言われるのが、世界一不味いのはイギリスだと言われています。
世界第二位。
また、アメリカの飲み物は、タダ甘いだけで美味しく無いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう。英国も超不味い。よくあんなものを一生食うものだ。

お礼日時:2022/04/13 08:50
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!