アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり詳細に説明するので、文章が長いです。ご了承下さい。
まず今の家庭内LAN構成から。

ルータ…COREGA BAR Pro2
WAN…Bフレッツマンション、ルータよりPPPoE接続
LAN…(192.168.1.1)4つのポートへDHCPで自動割当
LAN port1…(192.168.1.2)BUFFALOのHD-LAN
LAN port2…(192.168.1.3)メインPC(自分の)
LAN port3…(192.168.1.4)サブPC(家族共用)
LAN port4…(192.168.1.5)VoIPアダプタのWAN側、UPnP使用

http://b-life.biglobe.ne.jp/b-shop/modem/phone/v …
リンク先にある「VoIPアダプタ」を、図の通り使っているのですが、
新たにもう1台、兄が自分用のメインPCを買い足したので
空いたVoIPのLAN側に繋げてみたところ、ネット接続はできますが
HD-LANのファイルへアクセスできなくなりました。

HUBを買えば解決するのでしょうか?
それともルータにある「ローカル・オフィス」という設定を使えば
WAN側からVoIPを超え、プロクシ利用が可能なのでしょうか?
一応は常時接続なので、ファイヤーウォールも(開放ポートを除いては)
機能してくれると嬉しいとは思うのですが・・・。

本当は現在の構成を変えず、VoIPのLAN側に接続されたPCからも
HD-LANに接続できれば最良なのですが、それは諦めつつあります。

初めての質問で、このカテゴリで良いかも分かりませんが
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
(旅行で27日まで回答を見れそうにありませんが、必ず見させて頂きますので)

A 回答 (3件)

VoIPアダプタもNATルータとして動いているでしょうから、


HD-LANと兄さまの自分用のメインPCは
違うネットワークに接続していることになります。

ハブを買って
HD-LANと兄さまの自分用のメインPCが
同じネットワークになるように接続するのがよいと思います。

この回答への補足

早朝にお早いお返事、ありがとうございます。
実は質問時に制限(800文字)に遭い、書き切れなかった問題がありまして。

>WAN側からVoIPを超え、プロクシ利用が可能なのでしょうか?
「プロクシ」という言葉がどこにも関連していませんが、

 メインPCは自分の外出中に

 Airproxy
 http://webclub.kcom.ne.jp/vc/ryo/airproxy/

 こちらを使っており、ポート開放が必須です。
 (BAR Pro2では、バーチャルサーバやDMZ設定)

この一文が抜けているための矛盾です。
HUBというのはルータの下層に配置しても、ネットワークの互換性を
保てるものなのでしょうか?

また好奇心的なものですが、互換性が保てるなら
HUBの配下にHD-LANやVoIPを繋いでも、支障は無いのでしょうか?

もう出発準備に入るので見れなくなりますが、ご指南宜しくお願いします。

補足日時:2005/03/25 07:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

…兄の買い足したPCが、無線LAN内蔵なので
「どうせなら無線LANも使える奴買って来いよ」と言われ、
肝心の設定は全て押し付けられたばかりに、昨日一晩は
無線側の設定に追い回され、返事ができませんでした・・・すみません。
(代金は全額払わせましたが(-_-#))

しかし有線HUBとしても使える無線APを買ったので、有線側にも繋いだところ
あっけなく認識しました・・・HUBだけなら2千円そこそこの品物。
こんなに簡単なら、もっと早く買えば良かったですね(ノ_;)

これで今回の問題の他に、欲しかったLAN経由の音楽プレーヤーなども
気兼ねなく増設できそうです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/03/28 15:06

我が家と同じ構成ですね。

私の場合はルーターにハブを接続して使ってます。
No.1、No.2の方の回答以外の方法としてはVoIPアダプタをルーターモードで使い、COREGA BAR Pro2をローカルオフィスモードで使うという方法もありますね。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/guide/0242.htm

この回答への補足

ルータの上位にVoIPアダプタを置いても、問題なさそうですか?
この際にローカルオフィスモードのルータが、
パケット振り分け(バーチャルサーバ)をどうこなすか不明ですが、
そこまで試す勇気もないので(^^;)、ひとまずHUBのみ増設の方向でやりました。

時間のある時に、じっくり動作確認を交えて試したいと思います。
一味違った提案を、ありがとうございます。

補足日時:2005/03/28 14:51
    • good
    • 0

ANo.1の方のおっしゃるようにするか、


あるいは何らかの理由でお兄様のPCをVoIPアダプタにつなげたいなら
VoIPアダプタの設定で、ルータとして使うか単なるアダプタとして使うか
選択する項目があると思いますので、アダプタに設定してください。

その場合、VoIPのLAN側IPアドレスを192.168.1.* に変えた方が、
VoIPアダプタの設定画面に行くために
いちいちPCの設定を変えなくてすむので便利です。

参考URL:http://wweb.zive.net/PASOCON/voip/voip.htm

この回答への補足

お返事遅れてすみません。
遅れた理由は後述として、無事に解決はしたのですが
ルータの配下でVoIPアダプタを使う時は、常にアダプタモードなので
HD-LANから見れば、VoIPのLAN側に繋がれた物は
全て別ネットワーク扱いされているようでした。
一応、ルータ配下でルータモードも試したけど、やはり使えるわけも無く(泣)

補足日時:2005/03/28 14:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!