プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日銀総裁を更迭するべきだと思いますか?
2013年に日銀総裁になった黒田は、「異次元の金融緩和」をキャッチコピーに紙幣をジャンジャン市場へ供給し、マイナス金利を導入しました。
この異次元の金融緩和が最近の過度な円安を招いたとも言えます。

A 回答 (4件)

こんばんは!



>日銀総裁を更迭するべきだと思いますか?

そうですね…、黒田日銀総裁は「リフレ派」の提言に沿って、金融緩和をして紙幣を市場に流しましたが、「インフレターゲット2%」は達成どころか、デフレが数十年続いております。

安倍さんは、企業が黒字で株価も上がっている!と、胸を張っていましたが、実際は企業が内部留保を貯め、儲けを社員に還元しないで、株主(外国人投資家)に還元した為、実態経済は停滞したままでした。それは、今も続いています。社員の賃金が上がらないから、消費は冷え込んだまま、消費税アップが更に追い打ちを掛けました。しかも、低賃金で働く外国人労働者を中国・ベトナムから技能実習生として招き入れ、更に働き方改革で派遣労働に切り替える企業が増え続けています。それで、大儲けをしたのが、政策提言をした竹中平蔵のパソナでした。

その上、財務省がプライマリーバランス黒字化目標を掲げて、財政赤字を減らす政策を取り続けた結果、公共投資が減り続け、民間投資を煽って、外資に日本企業を売り飛ばす結果になり、刷ったお金は全て外国へ行ってしまいました。このプライマリーバランス黒字化を提言したのも竹中平蔵です。

つまり、プライマリーバランス黒字化という縛りがある為、限られた予算のパイの奪い合い!という図式になり、予算は福祉やSDGsの対策など、経済を回す方には流れず、日本の停滞は続いています。

更迭するのは、日銀総裁ではなく、竹中平蔵や財務官僚です!(゚Д゚)ノ
    • good
    • 1

思いません。



白川総裁の時は、少し景気が上向くや
金利を上げてはその芽を摘んできました。

これが失われた20年の原因の一つに
なったわけです。

黒田総裁は、それをやめ、金融緩和を
しました。

それで企業はバブル期を上回る利益を
だすことが出来ました。

しかし、企業はその儲けを内部留保として
溜め込み、従業員に還元しません。
その額480兆円。

これが失われた30年の原因の一つ
になりました。

内部留保を吐き出させることに成功すれば
日本経済は活性化するでしょう。


○アベノミクスの効果。
・失業率 4,3%から2,4%
・正社員は149万人も増えた。
・大企業はバブル期を上回る空前の儲けを出した。
・中小企業の売り上げも1,7から2,6%に増えた。
・ジニ係数は0,283から0,274になり
 先進七カ国で、最も平等になった。
・相対的貧困率も10,1%から8,3%にダウン。




この異次元の金融緩和が最近の過度な
円安を招いたとも言えます。
 ↑
円安を招いたのは確かですが、それが
過度かどうかは疑問です。

企業が内部留保を吐き出せば、円安は
良い円安になることが可能です。
    • good
    • 0

こいつはやくいなくなってほしいね


顔とか態度もきにいらないし
前の白川さんの時の方がよかったね

なんで黒田ってこいつ10年もいすわってんの?

たんにお金がジャンジャンすって株価を無理やりつりあげて
円安誘導させただけ。

ありあまった金で大株主などのもとから金がある人間はさらに
株価吊り上げで資産がふえ
株のかえない貧乏人はさらに貧乏になり格差を悪化させたよねコイツ。
    • good
    • 4

どうかな。

。。
そもそも日本は、震災復興とか原発とかコロナとか
オリンピックとか色々と起きててその度に
紙幣するしかないかったって感じはありますけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!