dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を自動運転レベル4で運転しているとき、飲酒したら捕まりますか?

質問者からの補足コメント

  • さて、いろいろな意見がありますが、どちらが正解なのでしょう?

      補足日時:2022/04/26 10:17

A 回答 (10件)

>車を自動運転レベル4で運転しているとき、



 自動運転のレベル4は、『ブレインオフ』と定義されています。これは『ドライバーが運転動作を[考える]必要がない』ということを意味しており、つまり『運転者はいなくていい』ということです。実際、米国ウェイモがアリゾナ州で始めたレベル4タクシーは無人運転であり、運転監視者(事実上の運転者)は同乗していません。
 レベル4とは、そういう機能の自動運転車を指します。運転者はいないので、『飲酒運転になるかどうか』という議論自体が無意味です。
 っというワケで、

>飲酒したら捕まりますか?

 乗客がどれほど酩酊していようと、あくまでも乗員なので関係ありません。

 但し。
 レベル4には『特定条件下での完全自動』という条件があります。
 つまり、特定条件を満足しない地域では自動運転が出来なくなるので、クルマの運転操作を運転者に明け渡すことになり、その時運転者が飲酒していたら、当然飲酒運転になります。

>さて、いろいろな意見がありますが、どちらが正解なのでしょう?

 結局レベル4では、『どこを走るか?』で事情が変わるということになります。
 タクシーの様に走行範囲が限定出来るケースを除き、『特定条件から外れることを考慮して、運転監視者が必要』『運転監視者に運転を交代するケースがあることを考慮すると、運転監視者は飲酒出来ない』となるでしょう。

 あらゆる条件での完全自動運転が実現するのは、レベル5です。レベル5になれば運転監視者が運転するパターンは完全に無くなるので(ヒトの運転が必要になったら、クルマが故障しているということです。その時運転出来る乗員が居なければ、故障で走行不能となるだけです)、その時は車内で盛大な酒盛りが出来るでしょう。
    • good
    • 0

現行法はまだレベル4が整備されて無いので飲酒運転となるでしょうね。


日本でレベル4が認められるとすればバス等の特定ルートでの実用化となるでしょう。

まだ実用化されてない事に対しそのような質問自体がナンセンスだよ
    • good
    • 0

運転席以外に座って飲酒すればOK

    • good
    • 0

>どちらが正解なのでしょう?



はっきりしていますよ。
現行法では飲酒しての運転は禁止されています。

レベル4が実用化されれば、それによって法体系もかわりますので、その時には飲酒運転も可能になるでしょう。(というより法体系がかわらなければレベル4は実用化できません)

酒好きの人間としては早くそんな日が来てほしいですね。
    • good
    • 0

捕まえるかどうか決めるのは技術ではなく法律ですので。



レベル4の自動運転可能な車が現れても、それに対応して飲酒を許可する法律ができるまでは、捕まります。

スピード違反もそんなもんです。数年前には新東名の6車線区間で最高速度が100km/hから120km/hに改められましたが。あれは最初から設計速度140km/hで造ってあります。技術的にやっていいことと法律上やっていいことはしばしば乖離します。
    • good
    • 0

まだ自動運転に対して法律は確率していません。


最近、レベル3に対して、スマホ操作が限定付きでOKとなりました。
現行の法律では飲酒では捕まります。

そもそもレベル4はまだ実用段階になっていないので、それに
対しての法律も確立されていません。
    • good
    • 0

レベル4以上なら、飲酒してもかまいません


https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife …
    • good
    • 0

飲酒しても、警察の検問とかにあわない限り捕まらないでしょうね。


ようするにどのような違反でも、ばれなきゃ捕まらないというのは従来どおりです。
    • good
    • 0

その前に酒の臭いで運転停止状態になるのでは?

    • good
    • 0

自分が運転しているんじゃなければ大丈夫でしょう。


それがダメだったら酔った客を乗せたタクシーも捕まりますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!